6月、梅雨の季節になりました。
菖蒲はあまり曇り空が好きでは無いようで、
梅雨前のどんよりした空模様に
「降るか降らないかはっきりしてほしい」とご立腹です。
雪笹は今年も雨を眺めようと、縁側でソワソワしながら空を見つめています。
今月は黄連が実戦入り!
数カ月したら雪笹と一緒に昼子様行けると思うんですけど、
踊り屋は親子で連れて行くとどうかなぁ。
うーん、攻撃用の奥義はあまり持ちあわせていないので、
どんだけ粘れるかやってみてもいいかもしれない。
撫子が元服しました。
撫子は樅の子だから、お相手は錦か蘇芳かなぁ~。
思い切って、苦手を克服するべく太刀風さんとかでもいいけど。
麦がとうとう最安値を更新。
現在75両なり。
菖蒲のためにここまで安くなってくれるなんて嬉しいわぁ!
ちょっと買いだめておこうかな。
黄連の訓練明けの能力はこちら。
踊り屋のわりにたくましい体の能力値!
特に今のところ心配なところは無いかな。
先月とりわすれた戦利品。
技風の薬ががっぽり。
技水薬はいいかげん一杯一杯になってきたので
ちょっと道中で捨てました。
技土薬もそれなりに手に入った!
さてさて、今月は菖蒲の交神月です!
菖蒲のお父さんは樅、お母さんは胡桃ちゃん。
お父さんから優秀な素質を譲り受けて、文句なしの素質。
体火の伸びが異様に良かったのも印象的。
弓使いって体火の伸びがいいんでしょうか?
樅のお父さんは錦、お母さんは芙蓉。
錦にそっくりな能力で生まれてきて、
性格もお父さんそっくり!と思ってたんですが
氏神に上がってみたところ、なんと芙蓉が全カンストの能力を提供しててビビリました。
実は芙蓉も頑張ってた。
現在当家でナンバーワンの氏神様。
その奉納点は昼子様をも超える!
錦のお父さんは橘、お母さんは梓ちゃん。
優秀な親から生まれた天才児。
ぷっつん切れると真っ黄色な進言をしてくる可愛いやつでした。
能力は大変高く、申し分なし。
そんな血筋の菖蒲の能力は…
能力…
撮り損じてるじゃないか!
えーっとえーっと素質はこんなかんじです!
能力値は先月のカンスト能力を参照…!
心土以外カンストしてますね。さすが樅の子。
そしてさすがモヒカン様。
で、交神のお相手なんですが、
菖蒲の家系は見ていただいたとおり、ずっと男の子なんで
女の子の氏神様のヘビーローテーション気味。
梓ちゃん、芙蓉、胡桃ちゃんが家系図に揃い踏み。
もうこんな素質になったらどの子も虚弱で生まれては来るんですが…
どうしよっかな。
お紺さんに土素質をもう一度いただく…
うーん、しかし今から見るとちょっと低い素質が怖いなぁ
体と技はなんとかなりそうなんだけど、心の薬が塔だと手に入らないからな。
せっかくだからお輪さんとか…
あ、お輪さん技風は最高素質じゃないんですね。
そういえばお業さんも同じ素質だったかな?
母系の心土がちょっと怖いかも。
あとは芙蓉かなぁ…
梓ちゃんが一番遠い氏神様だけども…
梓ちゃんはもう何度もお願いしたので、最近の氏神様にお願いしたい。
芙蓉、お婆ちゃんか。
お婆ちゃん…
うーん!!
いいや、芙蓉にお願いしよう!
ちょっと下の神様にお願いするには度胸が足りませんでした。
芙蓉は毎回血が近い子を頼んでしまって申し訳ない。
よろしくおねがいします!
…で、菖蒲の交神はいいんですが、
いまだに子供の職業でめちゃくちゃ悩んでいます。
弓使い、すごくいいんですけど、いかんせん今の編成にあわない…!
たぶん、大筒家系じゃなくて、剣士家系を弓使いにすればバランスが取れたんだろうなぁと思いつつ。
壊し屋も同じ理由で合わないと思う。
単体攻撃オンリーチームの大変さをちょっと舐めてました。
槍使いだったらよかったのかなぁ?
いや、槍使いにするくらいなら大筒に戻そうかなぁ?
でも弓使いで親子奥義併せしたい…!
せっかくだからしたい…!たぶん昼子様にカンストダメージ出せると思う!
迷う…!迷います!
ロマンと現実の間でグラグラしてます。
うーーん…
よし、子供が男の子だったら大筒士、女の子だったら弓使いにしよう…かな?
衣装的に!衣装大事!
もうこの家系五人連続で男の子ですからね。
そろそろ女の子が来るんじゃないかなとか思っている。
そう決めて、交神の決定ボタンをポチる私なのでした。
待て再来月。
続きはコメント返しです!
ミユキさん>こんばんは、いらっしゃいませー!
焼きまんじゅうは美味しくみんなで頂きました!ありがとうございます。
俺屍は難易度選択で違うゲームのようになるので、面白いですよね。
私はあっさりで無双プレイもわりと好きです!
じっくり、しっかりだとなかなか成長しないので、
のんびり神様と戯れられるところが楽しいですよ~。
次何しようか考えるのも楽しみですね!
二週目以降はのんびり、あいてる時間に楽しむのがジャスティスです!
そして双子ちゃんは黄川人君の子供だったんですね…!
黄連と異母兄弟!美人な異母兄弟で嬉しいです!
名前は花と木の名前を思い出したり見たり聞いたりする度に、
メモってリストにしてあるのです。
私も今回のプレイで気にし始めて知ったお花が沢山ありました!
意外に漢字の名前の花や木って多いんですね。
ただ、PSPに入っている漢字が結構少なくて、PS版だったら入ってたのになぁ…と
思うこともしばしばあります。
部首検索がほしいです!
[1回]
PR