忍者ブログ
[8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1037年6月 地獄巡りへ出撃

6月です。
雨が続く梅雨の中ですが、
錦が出してきた双六で、源家は賑やかでした。



錦ですが、今月健康が二段階目まで落ち込みました。
錦ぃ~~…



漢方処方します。
錦がいる間に朱点行きたかったですね~。
もうちょっと長生きしてほしいよ。



桔梗の訓練は、今月は明日葉にお願いして、
この四人で出撃します。
大筒親子と双子姉妹です。



行き先は今月も地獄めぐりですよー!



赤い火は無し。
赤い火は無しか~。ふむ。
よし、では今月はドーピング薬をたんまり集めることにします!



お婆ちゃん、今月もよろしく。



夕顔は今月はもう立派にアタッカー担っております!
これだけ出れば安泰ですね。
このダメージで連撃が出れば、すごくいい感じ。



お婆ちゃん撃破。
おっと、なんか樅の技の上がり方がすごいことになっているぞ。 …風以外!



技火がカンストしてますね。
水と土もいいところまで行きそうです。
風だけは苦手なんだなぁ。
当家は風の遺伝子、皇子からもらってきているのでカンストする子が居ないですね。
やっぱり太刀風さんから頂いてこないといけないのかなぁ。



では、まっすぐ砂漠へ!



すみませーん、
お薬ぶんどりに来ました~。



茨城さんはもう大分楽になりましたが、
それでも殴られるのは痛いので、基本陽炎で後ろから遅います。
まさに盗賊!
卑怯は策のうち。



とりあえず一界で体火の薬をがっぽりいただきます。



夢中で茨城さん襲っていたらもう最後の火に。
体火薬は10個くらい集まりました。
携帯袋重いです。



だがまだまだ頑張る。
次は3界で体風薬を狙います。
こっちが1回行動している間に二回殴られるとかシャレになりませんしね!



よーし、いくぞ三界!
赤い火が出ていますが、たぶん何も出ないのでカットします。
むしろ赤い火だと薬が出なくてやっかいです。
赤い火の無駄遣い…。



三界は体水と体土と体風薬が回ってますね。
特に水と風が多いような印象。
薬もいいですがカエルも美味しいです。
カエル食べたいです。



体風薬とカエルさんが一気に手に入るこのチームが至高。
今月のチームは前列後列関係なく攻撃できる子ばっかりなので大変使いやすいです。



一ヶ月終了です。
携帯袋一杯に薬が手に入りました~。
これは決戦前に調整用に使います。
では帰宅!



イツ花、ただいま~。
今月はドーピング薬沢山とってきたよ。
健全なスポーツだったらたぶん捕まるよコレ。

oreshika02_1331.jpg

く…
錦が倒れました。
源家の超人も、よる年波には勝てない…!
年波ってほど時間たってないよ、バカー!



錦は橘の子として当家にやってきました。
お父さんもかなりよく出来る子だったんですが、
錦は来た時から度肝をぬいてくれまくりました。
最初の能力値が高かったのは、結局あっさりモードで交神したからということが後で判明したんですが
まあそれをぬいても素質がかなり高かったのはたしかなはず。
一瞬完全カンスト素質かと思いましたもん。
大筒家は定期的にこういう天才が生まれるので油断できません。
性格は、アップダウン激しくて、
普段はわりと冷静に戦況を判断している感じなんですが
たまーに、プッツン切れるようで進言が真っ黄色になったり
よくわからない進言してきたりしておりました。
かなり優等生だったお父さんとは違い、わりとやんちゃな所があって
明日葉が当主になった時には月桂樹と一緒にちょっとぶーたれてました。
梓ちゃんの子供だからなのかもしれない。
能力が最初から高くて、あまりレベル上げる必要が無かったせいか
いろんな子の訓練に駆り出されていたようで、
みんな錦の手ほどきを受けて育ちました。





最後までお茶目だな錦は…!
みんなお前の顔最後まで見ていたいんだよ!
可愛いなぁもう。
これが最後なんて寂しすぎる…!



と、思っていたら氏神のお誘いがまいりました。
そうか、そうだよね、錦は来るよね!
能力を見てみます。



おお~
橘のほうの能力が輝かしいなぁ。
しかしこうやって見ると、錦の表の能力はこの素質でコレ以上無い能力だったんですね。
やっぱり大筒家は引きがいいです。
ちょっと心の土と水が低めといえば低めですが、
今当主家の女の子を引き受けてくれる氏神様が居ないので、
桔梗のお婿さんになってもらうべく、氏神になってもらおうと思います!
錦、桔梗は任せたぞ!

拍手[0回]

PR

1037年5月 明日葉の子来訪、地獄巡りへ出撃

5月です。
新緑の季節、柏餅の季節でございます。
今年はイツ花が美味しい柏餅を沢山作ってくれました。





今月は双子が元服です!
もう元服!
双子がやってきてワァワァいってたのがついこの前な気がするのに、
女の子は大人になるのが早い気がする。
二人共、交神には思うところがあるようで、
夕顔は弱いところを補ってくれる神様、
昼顔はイケメンがいいそうです。
すごい性格が出ているなぁ。
堅実な姉と、楽観主義な妹ですね。



さて、当家に新しい家族がやって参りました!
明日葉の子です。



女の子です!
おお、当主家も最近は拳法家家系と一緒で
男、女、男、女って順番になってきましたね。
ではお顔を拝見。



可愛い!これは可愛い!
なんか強気そうな逆八の字眉がすげえ可愛いぞ!
よく見たら髪の毛の片方ちょこっとメッシュが入っているんですね。
そしてすご~~~~~~~~く久しぶりに青髪の子です。
どれだけ久しぶりかといいますと、えーっと…
榊以来ですね。
当主家だと更にさかのぼって棕櫚以来です。
朱点討伐後はしばらく円子様と竜美様のおかげで青髪全盛期だったんですけど
最近は全然生まれてきませんでした。
名前は髪の毛の色のイメージで、「桔梗」と命名。
明日はやがてきょうになるのです。なんつってな。

では、素質を拝見。



お、結構頑張りましたね。
体と心は明日葉の能力を受け継いでマックス、
技だけちょっと欠けました。
技火が低めなので、この子には欅丸を使ってもらうことになりそうです。
とは言え、刀継承の前に朱点行くんですけどね。
技火は欠けても攻撃魔法が使いにくくなるだけで、回復魔法は問題なく覚えられるはず。

8文字プロフィール、座右の銘は「適当」
いいね!適当ってすばらしい言葉だと思うよ!
適度に、ってことだからね。



桔梗の素質は意外にも三着につけました。
ぎりぎり蘇芳の上。
えー、そうなのか。
桔梗のほうが樅より素質高いというのは意外だなぁ。
もしかして裏、すっごいのかな?



先月お留守番だった昼顔は、忠心ががくんと下がってました。
ごめんよ昼顔。お姉ちゃんとはなしちゃってマジゴメン。
先月とってきたお茶碗あげるから機嫌なおして。



そして、とうとう錦の健康が下がり始め…。
おおお、当家の超人が…!!!!
錦がいるのといないのとでは安心感が全然違う!
頑張れ錦!



漢方薬を処方。
今回は樅に見張ってもらいましたが
「男に見られてもやる気でねぇよ」と憎まれ口きくほどにはまだ元気なようです。



昼顔に続いて夕顔も、魔王陣を覚えて術を全部習得です。
どうも双子はそろって魔王陣が鬼門だったようですね。
月桂樹の子だけど、技土素質は受け継がなかったのかな?



樅の初陣明けの能力はこちら。
体火だけ、ドーピングしまくった形跡あり。
すっごく高いわけでは無いですが、全体的にとっても安定しております。
さすが錦の息子です。



技もすべて習得しました。
なんと初陣明け、しかも装飾品は必要なかったです。
まあ、先月は時登りの笛吹きまくりましたからね!
それでもすごいことに変わりはないですが。
これで実戦に出れる子は全員術全部覚えていることになるなぁ。
これはすごい。



さて、今月の桔梗の訓練ですが、
お父さんの明日葉!
…では無く、錦にお願いすることにしました。
たぶん来月あたりには夕顔にアタッカー任せられるはず。



というわけで、この四人で出陣!
昼顔が一ヶ月ぶりの出陣で張り切っているようなので、頑張ってもらいましょう。



行き先はもちろん地獄。



赤い火は無いようです。
では、今月は先月キャンセルした
針地獄で夕顔の心水強化作戦を決行しようと思います。



お婆ちゃん、今月もよろしく~。



大分ドーピングした樅ですが、
火力はまだちょっと父に追いつきません。
まあ、今から追い付いてたらつまらないので、
こっからじわじわ追いついてもらいます。



明日葉は相変わらず、女の子には強いです。



撃破ー!



ほいじゃあお婆ちゃん、針地獄までお願いしまーす。



さあやって参りました。
心水の薬は、後ろの2エリアで回ってたはずなので、
最初のエリアをすっとばしていきます。



よし、出た~。
美味しいです!



さあ夕顔、がぶがぶ飲むといいよ!

しかし私は気づいてなかった。
よく考えたら夕顔はもう術も奥義も全部覚えてるんだから、
心上げてもあまり意味が無いことに。



これはハズレの心火薬。
当家では本当に役にたたないですこの薬。



昼顔は張り切ってただけあって、かなり飛ばしております。
荒神ノ腕輪の効果もあって、会心がザックザクでます。
これだけダメージが出ると、気持ちいいですね。



明日葉は会心が出なくても、
おどろさんに1200前後のダメージが入るようになりました。
すごいなぁ。
数世代前では考えられなかったダメージだよ。



ハズレがこんなに一杯。
すごいいらないですが、
もしかしたら万が一にも、当家にも心火がひっくく生まれてくる子がいるかもしれないから、
一応とっておく。
一応ね。一応。



うっかり看板を読んでしまいました。
餓鬼食堂はもう源家に潰されちゃったので、
待てど暮らせど係りの者などまいりません。



というわけで、砂漠へ落下!
しゅわっち!



砂漠にやってきました。
このまままっすぐ修羅の塔へ



いけなかった。
でも心水の薬を止めてくれたので、ヨシとする。



砂漠だと、明日葉の攻撃力もこんな感じ。
おどろさんがとたんに固くなっちゃう。



ふう、なんとか修羅の塔へ。
たのもう~。



わいわいとレベル上げをして、
もう最後の火です。
せっかくなので、
今月も笛をふいていきます。



遡れ時間!



赤い火は下のほうですね。
もう黄色アイテムなかなか無いんですけどね。



時登りの笛をゲットしつつ、赤い火に突入。
赤い火タイムって、宝箱の中身も良くなるとか、
そういうことは無いんですよね、やっぱり。



赤い火はなにごとも無く終了しました~。



また最後の火になったので、もう一回笛をふきます。



よし、ちょっと下の界に戻って、
体火薬を調達しようかな。



一界に戻って来ました。
今月はここで体火薬を集めて終了にすることにします。



よし、一ヶ月終了。
お疲れ様でした!
帰りまーす。



イツ花、ただいま~。
桔梗はどう?錦と仲良く勉強できたかいね?

拍手[0回]

1037年4月 樅初陣、地獄巡りへ出撃

4月です。桜が咲く季節、
今年で初代が見た桜から20回目の桜の季節です。
庭には見事な桜が咲きました。



さて、今月は樅の初陣です。
現在五人家族なので、誰かに留守番を頼まにゃなりません。
で、悩んだ末、昼顔にお留守番を頼むことに。
ゴメンよ昼顔…。
本来なら当主をおいていくのが定石な気がするんですが
明日葉抜けるとちょっと火力が心配だったもので。
双子ははじめての別行動ですね。



では、行ってきます~。
昼顔、なるべく早めに帰ってくるから、
桜でも見て今月はのんびりしていて~。
たまには休むのもいいと思うよ!



出撃先は今月も地獄めぐりです。
ていうかたぶん、朱点倒すまでしばらくはずっと地獄めぐりですよ!
私レベル上げ好きなので、たぶん日記書いてなかったら
ここであと5年はぐるぐるしてると思う。



おおおお
なんと!今月も!!赤い火2つ!!!
今月は針地獄に行って、夕顔の心水強化をはかろうかと思ってたんですが
急遽予定を変更して血の池地獄へ向かいます。



樅のレベルが上がりました。
全体的にいい感じの伸びですね。
勢いは問題なし、と。



おばあちゃん、うちの男前な末っ子連れてきたよ。
可愛いでしょ。いいでしょ。



なんとお婆ちゃん戦のスクショが一枚も無かった。
サクサク倒せたようですね。
では血の池地獄へ。



おおおお、ちょうど赤い火になっている!
どこだ!敵はどこだーーー!!!



おおお、いつも出てきてくれなかったチームがようやくエンカウント。
お茶碗と弓が止まりました!



ゲットー!
しかしなにげに朱塗りの胴がすごくうれしいです。
これ、術習得に重宝しますよね。



もう一回エンカウントして、兜もゲットです。
これで全部かと思ったら、まだ弓を持っているなこのチーム…。
なかなか手強い。



兜もゲット!
攻撃が上がって、防御も高くて、心火まで上がるけど
呪われた装備でした。
またも効果は混乱。
そうだね、熱くなりすぎると(略
しかし当家はお夏ちゃんと吠丸様もおかげで心火だけはまったく心配いらないんだなぁ。
みんなカンストしますよ最近は。
なんか心火短い昼顔でさえ、まわりに影響されたのかカンストしそうですしね。
困った熱血家族ですよ!



赤い火が終了しました。
うーん、成果はまずまず。



ちょっと、笛ふいちゃおっかな。



ぷぴーとな。



よーし、赤い火復活!
さあ誰かに喧嘩うっt
あれ、ちょっと待ってください赤い火さん、
なんか小さくなって
あああぁぁぁぁ!!!



なんと…。
赤い火はあっという間に消えてしまったのでした。
ちょっと笛をふくのがおそかったようです。
なんてシビア。



めげずにもう一個吹く!



復活した赤い火で、
とうとう鬼毒ノ爪をゲットです!
よおおっし!
毒が入って、攻撃力高くて技土上がってあまつさえ土属性な素敵な拳、ゲットです!



よし、満足しました。
今月はこんなところで勘弁してやるよ!



しゅわっち!
おおお、すごくいい瞬間を撮れた!
明日葉可愛い!



今回は砂漠でひっかかることなく塔へ到着。
きーつーとくーん、いーれーてー。



初陣の樅は大分攻撃力上がってきました。
しかし肝心の茨城さんに避けられる。
相変わらず空気読まないこと山の如しな茨城のおっちゃん。



お父さんの攻撃はこんなかんじ。
茨城さんに700とか入っているのは会心です。
それにしてもなかなかな火力じゃないですか。
技火がカンストしたので、現在闘将ノ腕輪を装備しています。
複数攻撃+会心率アップは大変お得な感じ。



赤い火になりましたー…が。



黄色アイテムは残っていません~。
ミニマップで壁際をぞろぞろ移動している敵の点は、
陽炎かけられて逃げ惑う茨城さんたちです。
うふふ、待て待てー!



おっと、樅の体火が成長縮小しました。
あっさりモードの能力でも無いのに初陣で成長縮小するとは。



おおう、631。
久しぶりに600代で成長縮小したなぁ。
しかし安心しろ樅!さっきこんなこともあろうかと、一界で体火薬大量にゲットしたから!
さあ飲め、全部飲め。



体火薬を樅に飲んでもらって、
携帯袋がすっきりしたので、笛をふくことにしました。



時間復活!
よし、茨城さんを追い回すのを続行しますぞ。



夕顔が、技水カンストしました。
いいですね。昇龍の爪使いとしては頼もしい限りです。



さて、赤い火になりました。
が、黄色いアイテムは残ってませんのでカット…



と、思ったら残ってた!
このお茶碗、もう何回もゲットした覚えがあるんですけど、
リセット地獄の幻だったらしい。



お茶碗ゲットして一ヶ月終了です。
夕顔がソワソワしているので、昼顔が待っているおうちに帰りましょう。



イツ花、ただいま~。
昼顔はどう?
ほら夕顔、妹に顔見せてあげなさい。

拍手[0回]

1037年3月 明日葉交神

梅の香りが香る3月。
寒かった朝も、少しずつ起きやすい気温になってきました。
双子は大分元気になって、男三人と一緒に、ぶらりと梅の花を見に
源神社まで散歩にでかけたようです。



3月は選考試合の月。
晴明様が待っています。
が、しかし。
なんだか色々あって、この前立てた予定表によると、今月は明日葉の交神月なのです。



樅が訓練明けました。
能力はこんなかんじ。
体火以外、体が300超えているのが頼もしいですね。
スクショ取りそこねたんですが、イツ花が「樅様なら期待以上の活躍をしてくれるでしょう!」
と太鼓判を押してくれました。
このコメント、実に柏ぶりなので、とっても期待しています。
柏もすごく強くなりましたからね~。私、イツ花を信じてる!



昼顔が、最後に残ってた魔王陣を覚えてすべての術を習得完了しました。
すばらしい。さすが踊り屋!



さて、今月主役の明日葉。
この前まで芙蓉の後をついてまわってたと思ったのに、もう交神。早いです。
明日葉のお父さんは蘇鉄、お母さんは芙蓉。
お父さん蘇鉄だったのか~。
てっきり体火は芙蓉から来たと思ってたんですけど、
これはどこから来たのかわからなくなったなぁ。
この二人だったら、少なくともカンストした体火3本はありますからね。
こうしてならんでると、美味いことお父さんとお母さんの容姿を足して二で割ったような
顔している気がする。可愛いなぁ。うちの当主様は可愛いわぁ。



芙蓉のお父さんは蘇芳、お母さんは梓ちゃん。
お父さんもお母さんもすごい優秀。
特にお父さんはかなり素質高かったので、
さすがにお父さんを超える素質は持ち合わせませんでしたが
体火がかなり高くなって驚かせてくれました。
欅丸で、会心大がついてる千代菊に勝るとも劣らないダメージ叩き出してくれた、
稀代のアタッカーとなりました。
そのわりに、性格は温厚で可愛かったです。



蘇芳のお父さんは皇子、お母さんは秋桜。
お父さんとお母さんのいいところをうまいことよせあわせて
大変優秀な素質で生まれてきました。
お父さんとお母さんで、カンストしている素質がかぶってないのが面白いところです。



そんな血筋の明日葉の能力はこちら。
すごいですね~。
おじいちゃんの蘇芳再びなぶっとびぶりですね~。
素質もそうですが、能力値も素質に負けない高さです。
錦と同じで、この素質をつなげるのは難しいので
とりあえず、なるべく維持できるよう頑張りたい所。

で、お相手候補なんですが一人しかいません。



胡桃ちゃんです~。
明日葉は親子なので芙蓉に頼めない。と、なるともう胡桃ちゃんしかおりません。
胡桃ちゃんは双子の誕生の時にすごく頑張ってもらいまして
もしかしたらもううんざりしているかもしれないんですが
もう一回お願いしたい。
意外に、当主家は拳法家家系の子との交神はしたことないんですよね。



それでは、よろしくお願いします~。
できれば朱点で親子奥義併せしたいと思っているんで、
そこんとこふまえてよろしく胡桃ちゃん!

拍手[1回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

トップにもどる

ブログ内検索

最新記事

(04/10)
(03/30)
(03/30)
(03/30)
(03/29)
(03/27)
(03/26)
(03/26)
(03/25)
(03/25)
(03/25)
(03/25)
(03/24)
(03/23)
(03/20)
(03/20)
(03/20)
(03/20)
(03/19)
(03/18)
(03/17)
(03/17)
(03/16)
(03/15)
(03/15)

俺の屍を超えてゆけ

バーコード

忍者アナライズ

ホスティング