朝の冷え込みが一番つらい月になりました。
そんな中、じじむさい当主家系の二人は元気に朝から乾布摩擦しています。
少し遅れて起きてきた山茶花が、「見るだけで寒いわぁ」とぼやいてました。
空木にいたっては、布団から出るのも辛いようでイツ花に毎回布団を剥がされています。
今月は空木の初陣です!
久しぶりの薙刀家系の男の子なので、頑張ってほしいですね。
装備はブンブン刀です。
椿に続いてのブンブン使いですね。
山茶花も使ってたけど、山茶花の最終武器は秋津なので。
ウツギにも闇の光刃とか、かまいたちとか持たせてあげられるといいんですが。
とりあえず、自分の武器が嬉しかったようで山茶花と二人で武者絵を真似てポーズ合戦してました。
懐かしい眺めです。
初期パラはこんなかんじ。
ははは、体風がいきなり200とか。 ハハハハハ
そういえばミィちゃん像が無事に建っていました。
御所の真横に。
こんな近くに建てるとか、絶対源家のためとか言いつつ、自分のためだろ帝様。
どうせ飼い猫がミィちゃんて名前なんだろ!白状しなさい!
そんなこんなで、今月の出撃メンバーはこの四人。
あ、よく見たらウツギの肌色ってもしかして風色なのかな?
福郎太さんにもらったすごい伸びてる体風が目立ってるけど、
山茶花からもいい体風引き継いでるようですね。
つまりよっぽど風低い神様じゃないかぎり、子供の体風も安心というわけですね。素敵。
今月の出撃先は鳥居千万宮です。
ボス復活月の前に、狐次郎さんとお紺さんをいただいてきます。
ではダッシュで狐次郎さんのところまで。
こんこんこーん!?
いい具合にスクショが綺麗にとれました!
決定的瞬間です。
狐手かわいいよ狐手!もふもふしたい!
狐次郎さん、今月もお願いします~。
どっこいせ!
はい、狐次郎さん沈没しました。
もうほとんどターンくわないですね。感慨深いです。
それでは、お紺さんとこにもいってきます。
はい、道スカでした。
ここの宝箱の中身はほぼお金。
これは貧乏なうちにはありがたいですね。
っていうかなんでうちこんなに貧乏なんだろう!?
みんなこんなもんなのか!?もっとアイテムガンガンうるべきかなぁ。
左のほうに走って行って、ようやくお紺さんの鳥居発見。
やっぱり毎回毎回一発とはいかないですね。
前回までずっと一発だったから、今回は三方向全部に鳥居が設置されてるんじゃないかってちょっと思っちゃいましたよ。そんなことなかった!
お紺さんお願いします。
今回は普通にやるとすぐ終わっちゃうので、
せっかくだから欅に決めてもらいたいと思います。
奥義で。
でもそのまーえーにー
武人盛り!
さすがに奥義でも盛っておかないとちょっと厳しいですよね。
欅の武器属性ついてないですしね。
うん、すみません、源太の剣忘れてきました。
さあ打とう!と思ったらお紺さんのこの仕打ち。
ひどいよ!今うつところだったのに!
起こしちゃったらすべて水の泡じゃないですか。
でも仕方ないので起こして最初から。
ぶーじーん~
そうそう、空木は初陣なのに武人が使えるんですよ!素晴らしい。
…………。
二度目。
くそー、お紺さん頭よすぎるじゃないか!
そんなに欅が好きか!
欅かわいいから仕方ないよね!
なんかおばさんキラーな顔してますよね。
そんなこと思ってたら血火弾されました。
おばさんとか思ってすみません。
三回目!今度こそー!
また誘惑発動してヒヤっとしましたが、眠らされたのは青木でした。
お父さんが身代わりになってくれた、今のうちだ!
どっせい!
奥義のスクショ、むずいです。
ダメージは400ちょっと。よし、後は通常攻撃で削って…
お紺「誘惑!」
欅「zzzzz…」
……
ここで山茶花が「もう、まどろっこしい!」とブチギレて、お紺さんに一発入れにいってしまいました。
あああぁ…
欅でしめたかったのにぃ。
次はレベル上げてから源太の剣でこようかなぁ。
でも特注の剣装備した状態で倒さないといけないんですよね。悩ましい。
[0回]
PR