12月です。
年の瀬となり、京の都はにわかに騒がしくなっております。
当家では牡丹が、正月にでかい餅を食べたいと言い始めたため、
イツ花がもち米や臼と杵の準備などに飛び回っていました。
桂と桐は、餅の中身が何がいいかについて議論してましたが、
牡丹の「全部入れればいいのよ!全部入れれば!!」の一言で、
その議論は水の泡となったようです。
今月は、百合が元服しました。
牡丹がいつまでも元気なので忘れがちですが、百合ももうお年ごろです。
交神相手のご希望は、長所を伸ばせる方ということで…
だからその注文難しいって青桐の時にも言ったじゃないか!
元気一杯の牡丹ですが、
こっそりと健康が下がり始めたようです。
普段の様子ではまったくそんなことを感じさせないので、
桂が気づかなかったら誰も気づかなかったかもしれません。
「悪いところなんか無い!元気だ!」と言いはる牡丹を、
桂が長々と説教してようやく飲んで頂きました。
最終的に、早く説教から解放されたかったようです。
牡丹「桂は私に厳しい!姉さんのことが嫌いなの!?」
桂「そんなことありません。父上が、牡丹姉さんはすぐ無茶をするからちゃんと見張っていろと言っていたので守っているだけです。」
牡丹「小桑兄さんは私にもっと甘かったわよ」
桂「性格の違いですよ。」
そういえば、桂の体力ですが、もうちょっとで芍薬の記録を越します。
ここのランキングは槍一家に制圧されていますね。
恐るべし…。
なんと!商業部門の復興が完了しました。
貧乏だ貧乏だと思っていた当家でも、やり遂げることが出来ましたよ…!
80万かぁ…。貢いだなぁ…!!!
親王鎮魂墓の金色館に通えるようになってからは大分マシでしたが、
今回の資金調整は本当に良調整です。ぎりぎり感がたまらん。
…と、すぎたことだから言える。
次は公共を復興完了させて、漢方薬を出揃わせたいですね。
さて、今月は牡丹には留守番をしてもらって、
このメンバーで出撃します。
菊と桐親子ははじめて一緒に出陣できます。
桐は顔にはあまり出しませんが、出撃に行く足取りが心持ち、ウキウキしていたような気がします。
今月の出陣先ですが、紅蓮の祠へ参ります。
狙うは奥の髪の毛!!
桐が思いの外初陣でいい成長をしていたので、行ってみたいと思います。
ここで、剣士親子で奥義の併せを入れたい所存。
赤い火はありません。
では奥まで行きましょう。
半分超えて、火一つ消費。
ガンガン奥へ……
…あ、いや、だって横に宝箱部屋への道が開いてたもんだから、ツイ!
ちょっとだけちょっとだけ。
おっと、扇が止まりました。
菊の助…。
菊、お前の扇じゃないか、これ。
男専用でした。
まあ男以前に職業の問題で装備できません。
敵を混乱させる扇のようです。
正直扇は属性ついてないとにっちもさっちもいかないですが、
攻撃力は捨てて、混乱させることだけに専念するなら面白い扇かも。
問題は発動率ですかね。
奥までやってきました~。
いやー、結構時間かかりました。
紅蓮の祠は宝箱の誘惑にひっかかると時間かかりますね。
宝箱行こうと思ったら行き止まりですもんね~。
なんと!!
百合が奥義を復活させてくれました。
よーーし、よくやったぞ百合!
おじいちゃんの奥義じゃないですか。
しかも今回の敵にすっごくききそう。
これは嬉しい。
桐はまだ新人だからか、進言に白鏡を上げることが多いのですが、
どうもお兄ちゃん大好きなようで、ずっと桂を指名しています。
うーん、しばらく菊と離れてたから、桂のほうが身近なのかい?
現在の攻撃力はこんなかんじ。
そこそこ出ていますね。
桂と同じくらいかな。
わー、リッチそうに見えてリッチじゃないスロットが止まった!
今月髪の毛にむけて携帯袋ギッチギチにしてきた上に、
ちょっと宝箱によっちゃったから、もてないよ~
おっと、桐が百合に浮気しました。
相変わらず、お母さんを指名してくれなくて寂しい。
さて、ここで時登りを使います。
狙いは、お夏ちゃんのスロット。
たぶん、空目でなければ剣が回っていたと思うんですよ。
あの剣を、桐に欲しい。
大変いい場所に赤火が出ました。
じゃあ火を一個つぶしてから、お夏ちゃんに行こうと思います。
お、結構天狗さんにも良いダメージが出ますね、桐。
竜神刀の攻撃力が130だということを考えると、これはなかなか。
今後が楽しみだな~。
赤い火になりました。
よーし、突撃突撃ー!
お夏ちゃん!当家に嫁に来ませんか!?
夏「仕方がないにゃ!」
やったー!OKが出ました!
これで解放できたら、ぜひ桐のお嫁さんにお迎えしたいと思います。
しかも剣が止まりましたよー!
これ、見るからに男専用装備ですよね。
四人全員総がかりで寝太郎をして、ようやく寝てくれました。
ふう。
しかしお夏ちゃんが行動するまでに、全員ターンが回ってきたのはすばらしい。
福郎太さん拝んでおかなきゃな!
桐は、とうとうお夏ちゃんに黒鏡するといいはじめました。
そうか、お夏ちゃんは好みだったか。いいことだ。
もういいよ、お母さんすねちゃうんだから、好きにしたらいいよ!
悔しくなんか、ないんだからー!
お夏ちゃんて、攻撃力やっぱり高いんですかね。
状態で確認しておくんでした。
とりあえず、火属性攻撃への備えはこれで万全かな?
この上からガンガン攻撃力あげます。
とりあえず、三回くらい重ねましょう。
殺る気満々の百合の進言。
う、うん、百合、弟にいい嫁さんもらってこようっていう意気込みはよくわかったから、
もうちょっとだけ攻撃力上げておこうか?
というわけで、攻撃力を強化。
百合はまだ梵ピンが使えないようです。
お夏ちゃんが起きたので、桐は寝太郎するより、切っておいたほうがいいんじゃない?
と思って切らせてみたらこのダメージ。
おおうストップストップ!
うっかりそのまま倒しちゃうって、ダメだって!
っは…!!!!!
み、みなさん!見て!見てください!
ここに来てとうとう桐が、菊に白鏡してくれるって言ってますよ!!!!
やっと…やっと母さんに気づいてくれたのね!もう!遅いよ!
なんだろう、菊の攻撃力が百合の萌子分高かったからだろうか。
いや、違うよね。愛だよねこれは。親子愛だよね!!
えー、相変わらず百合ちゃんの進言は殺る気満々です。
たしかにそろそろ撃っておかないと、菊か桐の燕返しとかでトドメ刺されかねないので、
百合ちゃんの言うとおり、お願いしようと思います。
今月覚えたての。榊の奥義のほうで!
よろしく百合ちゃん!
そーれ、いっけええーー!
おなっちゃんの火事を消してやれー!
ひ、ひえええええええ
なんだこのダメージ!
すげえ。
これ、併せてないっていうのがすごいですね。
弱点とぴったりフィットだったのもあるかと思いますが、
百合は結構攻撃力高くなっているので、そのせいもあると思います。
おおお、素晴らしい。
お夏ちゃん、沈没しました。
よーしよし、そのまま当家への嫁入り準備、よろしく!
わーい、結納の品と、首輪いただきです。
いや、結納の品って花婿のほうから送るんだよね。
まあそれはホラ、奉納点で納めるってことで。
う、ぐ、ぐはぁ!!!
そうだった、携帯袋一杯一杯だった。
どれだ…どれを捨てたらいいんだ…。
えーと、万金露と…紳仙水…
「これが後の大惨事の引き金となるのであった」
とかいうアナウンス入れることにならないといいんだけど…!!!
お夏ちゃん、天界にお帰りです~。
そのうちお迎えにいきますんで、よろしくお願いします!!
今月は長いので、久しぶりに折りたたんでおきます。
[0回]
PR