7月です!
今年は梅雨の入が遅かったせいか、まだちょっと天気が崩れがちな初夏となりました。
この雨がやんだら暑くなるかと思うと
止んで欲しいような、止んで欲しく無いような、複雑な気分です。
胡桃は外に出られなくて稽古が出来ないので、
秋桐の雑務を手伝うようになりました。
お父さんに似て、困っている人をほっておけない性格です。
雨が続いていますが、
流行病が落ち着きました。
今回も当家から病人は出なかった!健康が一番ですね。
おおお!梓ちゃんの子がやって参りました!
いらっしゃーい!待ってた!待ってたよー!
!!!!!!
と、とうとう来たよ!
優しい女の子が来たよ!
当家にも血の気が多くない女の子が!!
秋桐ー!喜べ!
わっほう!お母さんにそっくり!
あ、でも目が緑色ですね。
緑目の子、久しぶりなんじゃないかしら。
当家は軒並み心風高い子ばっかりなわりに、緑目少ないんですよね。
名前は可愛く雛芥子とつけました!
「ヒナゲシ」です。
PSPで変換したら「雛罌粟」という難しい名前のほうしか出なくて
「いつもは難しい漢字まったく出してくれないくせに…!ぎりり!」となりました。
「雛罌粟」は「コクリコ」と読むので、また別の機会に使いたい。
PSPの漢字変換、入力しやすいのはいいんですけど、難しい漢字全然入ってなくて
なかなか花の名前を漢字に変換できないんですよね。
次はもっと使える漢字が増えるといいなぁ…。むりかなぁ…。ハードのOSの問題だもんなコレ。
まあ、そんな話はともかく、能力を見てみます。
おおおー!
ちゃんと吠丸様の火素質もらってきました!
体火だけ、ぎりぎりカンストしてないようで、低いほう出たかな!?と思ったんですが、これはどうやら梓ちゃんの素質のようです。
ということは、裏に吠丸さんの素質もっている…かもしれない。
どうかなぁ…!
全体的に、お父さん似の素質で
大分梓ちゃんより下がった感じはしますが、
裏にたぶんいいのもらってきていると思いたい。
この体水は梓ちゃんのかな~、吠丸さんかな~。
梓ちゃんの体水だったら、かなり伸びがいいはずなんですけどね。
しかしこの心素質…
本当にやさしいのか?
火がめちゃくちゃ高いけど……
…っは!!!そうか!
姉御肌な優しさなんだな!!そうに違いないよ!!!
さすが吠丸様の子!
さて、職業…
っは!!!
やっべ、水と土の技素質が低いから、もしかして大筒厳しいんじゃないだろうか?
素質的には体火高いので、壊し屋向きですよね~。
でもね~、元が大筒家系ですからね。
できれば範囲攻撃が欲しい。
槍使い…には火の属性武器ないから、踊り屋…う~~~~~~ん
や、親子奥義併せやっぱりしたいです。
大筒は外せないわ。
というわけで、大筒に。
たしか火の散弾あったと思ったんですよね。
それに賭けよう!
どこにあるかな~。
前は地獄にあったんですけど、まわってなかったんだよな。
巡り合えなかっただけかしら?
8文字プロフィールは、
「日課:水汲み」
トレーニング込み?
動くの好きそうな子ですね。
いいわあ!虎さんの子っぽくて本当いいわぁ!!
素質はランクインせず。
まあ仕方がない。
でも雛芥子は水木タイプだと私信じてる。
吠丸さんのランクが上がりました!
よーしよしよし!いいねいいね!
お父さんの顔見に行こう!
おおおおお、なんと!
上がりにくい3万点オーバーのランクで、2000も上がってるじゃないですか!!
どうやら梓ちゃんと相性ばっちりだったようですね!
能力もなんとなーーく上がっている気がする!
そして男前度も上がった気がする!かっこいい!
な、なん、だ…と…!!!!
珍しく帝様が強化月間で嫌がらせしてきませんでした。
先月行った場所でも、交神の月でも無い。
すごく珍しい。
今年の梅雨があけないのは、どうやら帝様のせい。
って、ちょっと待てー!
薊ちゃん、この健康度、何事?
先月元気だったよね!?
や、たしかに奥義は使ったけど…
こーれーはー…
一段階目なのか?二段階目なのか!?
わ、わからない!
とにかくおくs…
うわあああああああ!!!
お金がああああ!!!
先月の戦利品を売って、なんとか薬代ゲット。
ちょっと無駄遣いすると生活が厳しくなるな…!気を付けないと!
薊ちゃん、お薬しっかり飲んでね…!
先月ゲットした太照天、なんと梓ちゃんがしっかり習得しました。
習得できたのは梓ちゃんだけ。
うーん、必要能力は思ったほど高くなかったけど、
少しでもへたってるところがあると習得できない技だな…!!!
もう梓ちゃんは術は完璧ですね。
雛芥子の訓練ですが、ちょっと迷いつつ薊にお願いします。
薊ちゃん、技水カンストしているのでね。
どうか雛芥子の技水をガツンと上げておくれ。
そして今月はゆっくり休んでくださいホント。
梓ちゃんには来月、訓練をつけてもらいましょう。
そんなわけで、この三人で出撃します。
今月は帝様が珍しくまともな提案をしてくれたんですが、
白骨城のほうへ行きたいと思います。
帝様すみません。でもその気持はとっても嬉しかったよ…!!!!
なんと今月も赤火が。
でもちょっと微妙な位置ですね。
うーん、どこまで行けるかな?
ていうかどこに黄色アイテム残ってるんだ?
わからないので、まあとりあえず行けるところまで行くことに。
まずは足!
うーん、スロットはしぶめ。
どっこいしょ
よっこいしょ
お疲れ様ーー!!!
足はもう1ターンかからず沈むようになったようです!
秋桐の火力本当に高い!
あっ、あっ!!!
カイナの手前で赤い火になってしまいました!
よりにもよってこんな何もないところで!
いそげー!
カイナさん、急いで急いで!
おおおおお、朱塗りの胴だー!
欲しかった!
呪われていますが、技習得でお世話になった覚えが!
これは是非ゲット。
どっせい!
ゲットです~。
地味に朱塗りの胴以外にも、いい武器出ている。
これは全部お財布の肥やし。
助かるわ~。
呪い効果は混乱か~。
ちょっと普段使いはできないですね。
まあ、混乱ついてなくても、呪い装備の普段使いは私の精神的負担がでかいと桂の灰ノ髪飾りでわかってしまったからな…。
呪われた状態で立ってるの、すごくしんどそうなので、なるべく使いたくありません。
赤い火終了。
カイナの後も何回か赤い火で戦えたのですが、
すべて白字スロットでした。残念。
ここらへんは結構うろうろしたからな~。
むしろ前のほうが黄色取り残しているかもしれません。
まあ、朱塗りの胴がとれただけ大収穫です。
今月は欅丸を持ってきたので攻撃力の差の検証をしようと頑張っているんですが
なかなか会心じゃない攻撃がでない。
そして一撃で黒スズさんが落ちてしまうので、
なかなか比較の機会に恵まれません。
お!!
こんなところで黄色スロットが止まりました!
最近赤い火以外のドロップ運いいなぁ!
これは属性薙刀かな。
これを取る頃になると、いっつも大筒に移行しちゃってるので
あまり使った覚えが無い薙刀です。
お!
ようやく黒スズさんに通常攻撃が入りました。
900弱ですね。よしよし。
欅丸に持ち替えて攻撃!!
おおお、やっぱり術は火のほうが強くても、
攻撃力80差を埋めるほどでは無かったようです。
欅丸のほうが通常の攻撃は火力が上。
150ダメージくらいの差かな。
捨丸さん一年ぶりです。
秋「いやー…うん、本当にわからない…」
梓「当主様、なにか言いました?」
秋「いや、何も…。」
胡「あ、梓姉様、ボス前でドンパチはやめてくださいぃ…」
相変わらず捨丸さんは愛せない性格してますが
秋桐はこのセリフに思わず頷きそうになった様子。
およ、朱ノ首輪が止まりました。
うーん、そういえばセリフが最後のセリフっぽかったかな。
どう倒そうかな~と思案した結果、
先月大変威力が高かったので、魔王陣を併せてみることにする。
って、そうだったー!
胡桃ちゃんは唱えらんないんだった!
二人併せじゃあまり効果は無いだろうか。
捨丸さんの骨攻撃。
痛いけど、痛くない。
特に胡桃と梓は体力がすごく高いので、あまり減った気がしません。
そうか、この中で秋桐が一番体力低いのか…!
薊ちゃんが居ると感じないけど、
この二人の中にいるとなんだか秋桐が華奢に見えるよ!
魔王陣の併せは結構いいダメージ出ました。
でも真ん中を落とすには至らず。
仕方ないので殴ってみた…けど…
堅いぃいい!!!!
秋桐の攻撃力を持ってしても100行かないかぁ!!!
さっすがカルシウムの塊は違うわ。
ぎゃーーーーー!!!
梓ちゃんが混乱させられました!
や、梓ちゃんは言うほど攻撃力高くないですが…
でも…でも怖い!
主に秋桐がすごく心配になっちゃう!
あっ、こら秋桐、逃走準備しちゃダメ!隊長なんだからシャキっとしなさい!
胡桃ちゃんが梓ちゃんより早く行動してくれた!
せーーーっふ!!
さすが胡桃ちゃん、行動が速いです。
拳法家は本当にターンがサクサク回ってきてくれて助かる。
次は秋桐に技封印が飛んできました。
ここで技封印されたらやることが無いので、奥義でも打っておく。
うわあー、堅いわぁ~。
秋桐の奥義でこれしかいかないとは…。
梵ピンあまり入れてなくて、併せてないとしても堅いわぁ。
とりあえず、仙酔酒。
もうちょっと真面目に戦わないといけません。
こっから梵ピン併せ>梓ちゃんが秋桐に白鏡>砲撃
でもいいんですが、今月紳仙水をあろうことか忘れたのと、
若干面倒なのとで
次は鳳招来を併せてみることにします。
この術なら胡桃も使えたはず!
くわえて、秋桐が起点なら威力が高いはず!!!
とか思ってたら…
胡桃ちゃんも参加できるのはいいんですけど、
秋桐が力溜め攻撃受けてまさかのピンチ。
こ、これはー…!!!
回復か!?併せか!?
一か八か、併せで行く!
よおおおおーーーっし!!!
討ち取りました!
最初遊んでたせいで、最後ヒヤヒヤした!
よかったー。
撃破、そして捨丸さん解放です!!!
本当秋桐の体力ヤバイな!!
捨丸さんの~おかーえりぃ~
うーん、天界もどっても、たぶん交神はしないと思うんですけどね~。
捨丸さんは、はなから「モノ好き以外は交神しないだろ」ということなのか、
解放時期のわりに低い位置にいらっしゃる。
これで交神すると言ったら、本当に捨丸さん好き!!ていう人じゃないといかないんじゃなかろうか。
そんなことないのかな?
みんな結構早めに解放するんだろうか。
そういえば私、鬼朱点から6年白骨城いかなかったからな…。
一ヶ月終了です。
お疲れ様~。
秋桐の体力回復してから、みんなで帰宅します。
イツ花、ただいま~。
今月はスリル満点だったよ。
ワーイ、ヤッター。
ウレシイナー。
うーん…。
捨丸さん、せめて骸骨じゃなければなぁ!!
なんだかんだ言って、肉がついてたら、交神する気になったかもしれないよ!!
やっぱり見た目って大事!
さて、なななんと、拍手コメントいただけたので、続きに返信を折り折り。
えへへへへ、ありがとうございます!!!!
[0回]