7月です。
雨ばっかりの日々から一転、明るく熱い季節になりました。
女の子三人は元気に水遊びにでかけ、
帰りが遅いと心配して迎えに行った樅と明日葉は
テンション上がりきった女三人に着物のまま川に落とされました。
当家の男女比は、そういえばいつの間にか反転していたようです。
なんと!大変だよ、流行病が出たよ!
ずぶ濡れのまま帰ってきた男二人に乾いた着物きせたげないと!
今月は桔梗が訓練明けです!
きたね、きましたね、
朱点討伐の要がデビューですよ。
初陣明けの能力はこんなかんじ!
体がいい感じに伸びました。
さすが先生が良かっただけはあるなぁ。
今のところ、特にヘタっている能力は無いですね。
個人的に抜きん出て伸びている技土にドキドキする。
さて、今月の討伐メンバーですが、
この前昼顔がお休みだったので、
今月は夕顔にお休みしてもらいます。
ごめんよ夕顔。お茶碗もって帰ってくるからね…!!!
というわけで、この四人で出撃です。
ああ…全然関係ないんですけど、
当家には結局ナマズ様とモヒカン様が生まれなかったなぁ…。
すごく待ってたのに。モヒカン様にはもう名前も考えてあったのに。
どっちも生まれないって珍しい気がする。
出撃先は地獄巡りです。
今月は桔梗の能力を叩き上げるべく、ちょっと長めに滞在予定ですよ。
と思っていたら赤い火が点灯しておる!
マジか!
まあ初陣だし、いきなり修羅の塔とか行ったら危ないよって神様が言っているのかもしれない。
じゃあ血の池でも経由しますか。
おばあちゃん、今月は可愛い子がいるけど、
可愛いからって狙わないでよね。
おおおおお
明日葉が3000超えダメージを叩き出しよりましたよ!
これがクリティカルかぁ~。すげえ!
女の子二倍×クリティカル×属性 強いです。
千代菊は本当、鬼のように強い刀になったもんですよ。
桔梗の攻撃は今のところこんなかんじ。
群雲の剣装備です。
群雲の剣も特注剣ほどじゃないですがかなり強い剣なので、
刀継承前でも桔梗はかなり強くなるんじゃないかなぁって思っている。ワクワク。
桔梗のレベルが上がりました。
ていうか、桔梗初陣なのにまっすぐおばあちゃん行ったのか私は。
あぶないなぁ!!
赤い火が出てちょっと焦っていたようです。
能力の伸びですが、どうやら本気で技火が苦手なようですね。
最初から一桁は久しぶりです。
火属性強化しまくった当主家には珍しいですが、お母さん胡桃ちゃんだもんな。
その分技水には期待。
じゃあお婆ちゃん、血の池地獄までお願いします。
なるはやで。
血の池地獄到着です~。
さて、何が残っているんだっけ。
えーっと、一界は何もないはずだ。
二界になにかあったようなきがする。
ぎゃああああああ
秋桜のアレ再び!
明日葉が混乱して自分を切りました!
600とか減ったよ!半端ないよ!
何が怖いって、これ、明日葉は男だったから良かったものの、
女の子だったらと考えると冷や汗が…。
明日葉防御力カンストしてますからね、昼顔とか切ったらマジでシャレにならないぞコレは。
怖い!怖いよ千代菊!まさに諸刃の剣だよコレ!
しかし秋桜は女の子だったから大ダメージ受けて瀕死になってたけど
明日葉は女の子二倍無くても自分の体力600とか削れちゃうほど攻撃力あるんだな…
剣が成長したのもあると思うけど、こんなところで強くなったなぁ…としみじみしてしまう。
なんとか樅に力技で大将倒してもらって、無事でした。
きっとね、樅が女の子二人を守りつつ仙酔酒入れてくれてるはずよ。
萌える。
とかなんとか妄想してたら弓が止まりました。
そうか、これが残ってたんだ。
お茶碗は夕顔へのお土産だなコレ。
ゲットです!
よーし、これで血の池地獄のアイテムはだいたい集まった気がいたします!
赤い火もなくなったので、
宝箱を回収しつつ、修羅の塔へむかうことにしましょう。
笛をふくと赤い火2つでウマーが出来そうですが
今月は桔梗のレベルアップが目的なので、
火3つしか回復しない前半に笛を使うのはちょっともったいない気持ちです。
技火薬を回収!
月桂樹が居なくなっちゃってもう集めることも無いかもと思ってたけど
桔梗がまた世話をかけてくれるぜ。えへへへへ。
技火薬の回収終わったので、砂漠へホップ・ステップ・ジャンプ!
今月も大変いいスクショが撮れました!
修羅の塔一界に到着~。
ちょっと火がすでに2つしか無いですが、
笛を吹きつつブラブラします。
うーん、今月はカエルさん狩ったほうがいいかな。
桔梗は大分攻撃力が上がって来た気がします。
まだちょっと技が追いついて無いですが
雑魚相手なら戦えるようになりました。
よし、最後の火ですね。
えーっと、笛…
今月の笛の赤い火はこんな場所に点灯しました。
しかし前も書いた気がするんですが、修羅の塔はもう黄色アイテム無いので
あまり意味は無い。
ちょっと☆が止まりやすくなるのは嬉しいですね。
カエルさんと体風薬のコンボ!
これはあれですよね、たぶん「素早くなって僕を殴ってごらんよ!」てことなんでしょうね。
全部夕顔に注ぎこみたい所ですが、今月は居ないんだぁ。
お土産にキープ!
お、クリティカルではありますが、桔梗が茨城大将に1000入れました!
その心意気やよし!
茨城さんにこれだけ入れられればお父さん大満足だよ。
お、体火が成長縮小しました。
初陣で縮小とは結構早かったですね。
といっても、笛ふいてたからだと思いますが。
どれどれ。
おおおお
よく上がっているじゃないか!
この体火は、お父さんが裏に隠してた体火なのかな?
吠丸さんか、芙蓉の表に出てた体火っぽいですね。
クリティカルでなくても、この威力。
明日葉が刀を継承したてだった頃より強いんじゃないか。
茨城さんが水属性に弱いからっていうのもあるかもしれないですが。
よく頑張った!
一ヶ月終了です。
さて、今月は帰る前に、貯めた薬を使って桔梗に術を覚えてもらうつもりなので
その前に初陣明けの素の能力をパシャリ。
技火の伸びが悪いですが、どうやら月桂樹ほどじゃないですね。
地味~~~に6~8くらいのペースで上がり続けています。
他は結構いい伸びですが、特に体がすばらしい。さすがです。
イツ花、ただいまー!
今月はなんだかイツ花の顔を見るのが久しぶりな気がするよ!
[0回]