忍者ブログ
[17] [16] [15] [14] [13] [12] [11] [9] [8] [7] [6]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1018年12月

12月。
めっきり冷え込んできたと思ったら、初雪が降りました。

oreshika_0036.jpeg

そうだね、イツカ。
最初の一年も、もうすぐ終わり。
またここからスタートですよ!

さて、そんなわけで、ちょっといろいろメモ。
まずは一族の素質から。
このランキング、メニューから入れるようになったんですね。すごく嬉しい。
しかもロードが無い!!!!す、すばらしい。
すごく手軽に確認できるようになりました。
うーん、PS版にもどれなくなっちゃう(笑)

oreshika_0037.jpeg

順当に、若い子の素質があがっていっております。
よきかなよきかな。
次来る子が何点なのか、楽しみですね。
桜が一人旅してた分、大きく戦勝点をかせいでいるので、ランキングはほぼ桜でした。
まだ三人しかいないから絶対三位以内にははいるんですけどねw

oreshika_0038.jpeg

それと、復興は今こんなかんじ。
選抜大会に出られるようになるまではちょっと金欠です。
軽装備を買っておかないとな~、と思いつつ、復興してたらお金がない!
リメイクで、後半の軽装備供給不足が改善されてたりしたらいいんですけども。
まあ、いざとなったらイツカお手製装備で出陣ですね。

それでは、出陣!
来月から、大地にはまた教育係になってもらう予定なので
今の内に中ボスを倒したい!
というわけで九重楼へやってきました。
やっぱり経歴に、一個くらい、花を添えてやりたいなぁと。

oreshika_0039.jpeg

赤火は無し!
今回の目的はダルマさんなので、さくさく進んで七年坂で経験かせいでおきます。
中間地点くらいでまた土砂降り。
もしかして九重楼はいつでも土砂降り?
ゴロさんコンビのおかげでしょうか。
なんて思ってたら黄色アイテムがとまりました。

oreshika_0041.jpeg

上弦弓!
普通の強い弓ですね。
弓使い実はまったく使ったことないので使い勝手はわかりません。
今回はぜひ使ってみたいナァ、弓使い。

七年坂の敵を掃討したら、はりきってダルマさんの懐へ!

oreshika_0042.jpeg

ちゃーらーりーれー♪
今回、倒して無いボスは「????」表記になったんですね。
ネタバレ防止か。わくわくする~!
ほいではダルマさん、いざ尋常に、勝負!

oreshika_0043.jpeg

って…
えええええええぇぇぇ
首輪が止まっちゃったよ!どういうことだ!
ダルマさんって能力値とか討伐回数じゃなかったっけ!?
えーっと、おさらいおさらい…
PS版では(一応薄文字で)

・4回以上倒している
・隊長が剣「秘剣ヒゲ切」を装備
・「七天爆」を修得
・「福招き 美也」の子供がいる


おおおおぅ。
福招き 美也のせい…あ、いや、おかげか!
そうか~、そんな条件だったんだ。知らなかった。
なんと一年目にしてカモNo.1のダルマさんが帰宅しちゃいますよ。
しまったな~。
むしろ倒さないほうがいいんじゃないかという気もしますが
逃げられないし、当主ちょっともう死ぬとやばめな年齢だし、素直に倒します。
武人を大地に集めて、攻撃あるのみ!
が、父にはまかせてられないと思ったのか、市松と桜がやたらと前にでたがります。

oreshika_0044.jpeg

敵は一匹なんだから後ろにいてよぅ!
父さんをもう少し信じてほしいわぁ。

oreshika_0045.jpeg

桜がうっかり前に出て大ダメージもらったりしたものの、討伐成功!
うん、やっぱりダルマはダルマですね。
来年から会えないとか、寂しすぎるよ。

oreshika_0046.jpeg

おおお、1001点…。
なんというあぶくゼニ、もとい、あぶく奉納点。
これは気をつけて使わないとさくっとなくなっちゃうぜ。

ダルマさんを倒した後も、わりと時間があったので、九重楼内部のほうへすすみます。
中はさすがに調子のると危ないので、下のほうでおとなしくぐるぐる。
くららで全滅とかイヤだしね!

oreshika_0049.jpeg

相変わらず敵を探すのが難しいな、と思っていたけど
よく考えたら今回は鏡がすでにあるんですよね。
PS版では序盤は無かった気がするんですが、便利になったもんだ!
ここは鏡を使うととっても快適でした。

くららとか出ないかな~と思ったけど、
ダルマさんに全部もっていかれたようで、特に何もでず。
まあ、第一目標ははたせたので十分な戦績です!

拍手[3回]

PR

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

トップにもどる

ブログ内検索

最新記事

(04/10)
(03/30)
(03/30)
(03/30)
(03/29)
(03/27)
(03/26)
(03/26)
(03/25)
(03/25)
(03/25)
(03/25)
(03/24)
(03/23)
(03/20)
(03/20)
(03/20)
(03/20)
(03/19)
(03/18)
(03/17)
(03/17)
(03/16)
(03/15)
(03/15)

俺の屍を超えてゆけ

バーコード

忍者アナライズ

ホスティング