忍者ブログ
[24] [23] [22] [21] [20] [19] [18] [17] [16] [15] [14]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1019年6月

はい、ただいま~。
イツカさんや、帝さんから荷物届いてなかった?
黄金色の饅頭なんだけど。



おおー。そこそこの金額ですね!
先日商業部門が発展したばっかりなので、ちょっと装備もウィンドウショッピングしてみようかな。
見てるだけになりそうだけども。

oreshika_00152.jpeg

そして、市松の子供が来ました~。
ようするに大雑把なんですね、わかります。

oreshika_0153.jpeg

名前はお母さんからもらって椿君と命名。

悪癖:深爪

……っん!?
あれ、これ市松のステータス…じゃないよね。
なんだよ、遺伝しちゃったのそんなところが!?
色もほぼ同じだし、すごいそっくり親子です。
ならぶと一瞬どっちがどっちか迷う。
能力は市松の不安点だった技のほうがずいぶん高くなっていて、これは良い感じに補完できたようです。
技水が低いのがちょっと懸念点でしょうかね~。
職業は、薙刀士。
今ちょっと薙刀多いですが、
市松家系を薙刀家系、
桜家系を前衛家系にする予定なので、そのうちバランス取れるんじゃないかな。たぶん。

oreshika_0155.jpeg

素質はこんなかんじです。
PS版やってた頃は素質結構世代で上がったり下がったりしてたんですけど、
今のところ今回は順調に上がっていますね。
使用奉納点上がってるので、当たり前なのかもしれないですが。

さて、椿の教育係は誰に………

oreshika_0154.jpeg

あああああ、桜ぁあーーー!!!
下がってる、健康度が下がっております。
そうか~。お前もこんなに早く逝ってしまうのかい?
孫の顔、見てくれないのか…。
じゃあせめて、弟の子供の面倒を見てもらいます。

oreshika_0156.jpeg

出撃メンバーはこの二人。
叔父と姪の関係になるのかな。
世代重ねると続柄とかややこしくなるんで、
ここはお兄ちゃんと妹ってことでも問題ない。

では、二人そろって出陣です。

oreshika_0157.jpeg

出撃先は白骨城!
早瀬が欲しい、早瀬が欲しい、早瀬が欲しい!
あとブンブン刀!ブンブン刀!
物欲マックスです。

ブンブン刀は手前の敵を殲滅したんですが、出ず。
赤火がなかったので仕方なしでしょうか。
残念だ。鳥居でとれなくなっちゃったぽいのが痛いですね。
もしかして探せば鳥居にもあるんでしょうか?

早瀬はたしか四の丸に出た気がしたので、急いで階段をかけのぼってもらいました。

oreshika_0158.jpeg

で、でたー!
なんかあっさり出ましたよ!
先月の火車に引き続き、今月も術に愛されている。
一緒にまわってた木霊の弓も地味に欲しいです。
スミレがすでに鉄クマさんを一撃でやれるので、あせらず攻撃。

oreshika_0159.jpeg

ゲットです!
これで来月からさくさく奥へすすめますよ~。
なんだかリメイクでは、戦闘が軽快になったせいなのか、月の時間がたつのがじっくりでも
ずいぶん早い気がしていたのでこれは嬉しい。
奥へ進むコストが大分削減できます。

さて、この時点でまだまだ時間があります。
うーんそうだな…

oreshika_0160.jpeg

チラッ
いっちゃう?いっちゃう?

松「スミレが行きたいならついていくけど」
ス「初の中ボスです!」

そんなわけで、二人しかいないけど思い切ってとつげーーーき!

oreshika_0161.jpeg

うひゃあー、怖い~~。
案の定いきなり力溜めしてきたのでスミレに防御してもらって様子見。
70ダメージ!
ぼ、防御してればイケナイコトナイデス。
力溜めの合間に武人を三回重ねがけて、スミレで攻撃、市松に回復をしてもらいます。

oreshika_0163.jpeg

撃破!!
おっしゃー、見たか源家の力!
二人でも行けるもんですね。
一年前は入り口のほうでうろうろしてたのに、強くなったものです。
まだ火が2つのこっているので、思い切ってもう少し進んでみます。
あぶなくなったら引き波のお札で撤退だ…!

oreshika_0164.jpeg

奥はさすがに敵の数が多い!
市松が本当にたよりになります。
そして盾削りが止まりました!
これもPS版では使わなかった術ですが、止まると嬉しいもんです。

oreshika_0165.jpeg

ゲット!

oreshika_0166.jpeg

更に2つ扇も!
今回は術に本当に恵まれているなぁ~。
たぶん、術は装備より出やすいんでしょうね。

oreshika_0167.jpeg

これもゲット!

ここで6月が終了になりました。
いやぁ、二人出撃だったのに大変実り多い一ヶ月でした。
ふたりともお疲れ様。

拍手[2回]

PR

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

トップにもどる

ブログ内検索

最新記事

(04/10)
(03/30)
(03/30)
(03/30)
(03/29)
(03/27)
(03/26)
(03/26)
(03/25)
(03/25)
(03/25)
(03/25)
(03/24)
(03/23)
(03/20)
(03/20)
(03/20)
(03/20)
(03/19)
(03/18)
(03/17)
(03/17)
(03/16)
(03/15)
(03/15)

俺の屍を超えてゆけ

バーコード

忍者アナライズ

ホスティング