2月です。
一年で一番寒い季節ですが、家族が一人減って、
なんだか更に寒い気がします。
双子の二人が元気が無かったので、
男三人はあれやこれやと元気づけようと頑張っておりました。
さて、今月の源家はこの五人。
おお…月桂樹が居なくなったら、見事に浅黒一家になってしまったではないか。
どうやら体風より体土が勝るようになったようですね~。
これ、梓ちゃんあたりからの遺伝なのかなぁ。
この中で梓ちゃんの血を受け継いでない子居ないですからね。
そういう意味では梓ちゃんは当主にはなれなかったけど、源家の血は征服したと思う!
樅はまだ訓練あけておりませんので、錦に引き続き鍛えてもらいます。
ちょっと錦の忠心が下がっていたのでお茶碗を献上。
尻茶碗が無いのが残念ですね~。
出撃メンバーはこの三人です。
明日葉に妹二人を守ってもらいましょう。
ではしゅっつげきぃ
地獄めぐりでトレーニングします~。
うわっほう!
赤い火が2つも点灯してますよ!
でもコレ、右半分と左半分に一つずつなので、笛吹いても
2つは復活させられないですね~。
お婆ちゃん、今月は赤い火のために急いでるから手短にお願いします。
夕顔の三連撃!
いいぞ!かっこいいぞ!
月桂樹が居なくなってしまって、拳法家の役目は夕顔の肩にかかっている!
わりとお父さんと同じくらいのダメージ出てると思うんですけど、どうでしょうね。
明日葉はクリティカル無しでこの威力。
クリティカルだと2900くらいかな。
クリティカルって、2倍ってわけじゃないんですね。1.5倍くらい?
なんか威力によって違う気がするんですけど。
昼顔のクリティカルとかは6倍くらい出るし。属性とか絡むと複雑なのかな~。
撃破です!
双子はもう立派に成長しました~。
サクサク倒せましたよ。すばらしい。
ばあや、血の池地獄まで行ってちょうだい。
よーし、血の池地獄やって参りました。
今月はここらへんのアイテム回収頑張っちゃうぞ☆
と思ってたら、赤い火前に黄色アイテムが止まりました!
幸先がいいのか悪いのか!?
これもいいけど、群雲の剣がほしいんだ私は。
いざ薙刀をゲット~
あ、これ「イザナギトウ」て読むんですね
「イザナギナタ」だと思ってました。
イザ!薙刀 と伊邪那岐をもじったダジャレなのかと…。
珍しい男専用の薙刀です。
赤い火になりました~。
血の池地獄は前半2エリアが結構黄色アイテム残っているので、
それを回収いたします。
安定の肉切骨断丸でテンション下がっていたところへ、
昼顔が二個目の奥義を編み出してくれました!
おお、すばらしい~。
花吹雪…どんな技なんだろ?
般若の面が止まりました!
そんな一個ずつじゃなくて、景気よく3つ止まってくれればいいのに。
具体的に言うと、鬼毒ノ爪が止まるといいのに。
般若の面ゲットです。
どうかんがえても呪われてますねこの名前は。
般若って、女の人の面だよね、と思いながら確認してみましたが
別に女の子専用では無かったです。
心火+100で、たまに混乱。
あー、わかるわ。
熱くなりすぎるとわけわかんなくなるよね。 …わかるわ…。
赤い火が終了しました~。
うーん、黄色アイテム持ってるチームとのエンカウント率が低い!低すぎる!
肉切骨断丸がガッポガポだよ!いらないよこんな不吉な名前の剣!
めげずに笛を吹きます。
おや、右半分は全部回復しないんですね。
これは残念。もしかしてこの使い方もったいないかな?
でも赤い火はすぐに来て結構現実の時間は節約できる。
赤い火の前に、黄色アイテムが止まりました。
赤い火以外で止まるのが流行りなのか。
弓ゲットです!
赤い火になりました~。
よし、さあ来い黄色チーム!
お茶碗がストップ。
うん、お茶碗もいいけど、その宝槍鯉喰い止めてよ。
お茶碗をゲット。
今回は黄色アイテム止まることは止まるけど、
なんか景気が悪い。
赤い火が終了です。
カットしましたが、相変わらず白アイテムはガッポガポでした。
最後の時登りの笛!
もうとりあえず、一番欲しい群雲の剣にターゲットを絞ることにしました!
でも蜘蛛チームなっかなかエンカウントしないんですよね。
頑張れ明日葉!喧嘩売る相手をよく見るんだ!
うーん、せっかく蜘蛛さんにエンカウントしたのに、
群雲の剣を止めてくれません。
更にエンカウント。
なんだろう、群雲の剣てもしかしてドロップ率微妙な位置なのかな?
と、かんがえてたら三回目の正直でストップ!
よっしゃー!
いつもはエンカウントしない蜘蛛さんに、赤い火のうちに三回も会えたなんて奇跡に近いよ!
明日葉エライぞ。
ゲットです。
水属性の、男女どっちでも装備できる剣なので、
剣継承前の、子供剣士用ですね!
ついでに槌もドロップ。
鬼毒ノ爪はなっかなか止まりませんね。
ゲット~。
なんて読むんだこの槌。
さて、群雲の剣ゲットして満足したところで
赤い火も消えたので、そろそろ真面目に奥のほうへ参ります。
砂漠をよこぎってまっすぐ修羅の塔へ~…
と思ってたら引っかかりました。
くそ~。
面倒なので物理攻撃で殴ってみたら、
意外に行けそうな気がしてきた。
一撃で倒せるほどじゃないけど、
結構戦える!
でもやっぱり併せたほうが速いんだろうなコレ。
修羅の塔へ到着~。
きーつとくーん、あーそーぼー
さて、二個目の赤い火になり、
いきなり強面のおっちゃんたちに取り囲まれました。
さながらカツアゲです。怖いです。
当家からカツアゲできるもんならしてみろー!
明日葉の攻撃力、大分マシになってきましたね。
通常だと茨城大将に600,クリティカルだと1000出るようになりました。
芙蓉に追いつくのはもう少しかな?
明日葉は技水も高くなってきたので、欅丸装備させてもいいかもしれません。
一ヶ月終了です。
よし、今月は群雲の剣ゲットできたし、有意義な一ヶ月でした。
帰ろう~。
続きはコメント返し!
ミユキ様>コメントと労りのお言葉ありがとうございますー!
こんな散文な日記を、いつも見ていただけて大変うれしいです!
のんびり日記、がんばります。
裏京都はどういう感じなのかわからないのですが、
まずは朱点討伐に全力を傾けたいと思います!
また遊びに来ていただけるのを楽しみにお待ちしております!
[0回]
PR