11月になりました。
「今月から大江山が開きますよ」というイツ花の台詞を聞くのは今年で三回目ですが、
ようやく出撃できそうなかんじです。
今月のスミレさん。
まだなんとか大丈夫。
ちょっと下がり方が緩やかな気がするので、もしかして来月も粘るんじゃないだろうか。
無事に孫の初陣を見届けられそうです。
今月初陣の青木はこんなかんじです。
ははは、火の技めっちゃ低いでやんの。
水もすごい低いけど、これはスミレさんの訓練の影響かな。
こっからガンガン伸びるでしょう。たぶん。
笹の葉丸を持たせておきます。
今月の出撃隊はこの四人。
丁度大江山の時期に四人で出撃できることになりました。
じゃあスミレさん、行ってくるけど、できれば帰ってくるまで待っていてね。
大江山の土産話もってくるからさ。椿あたりが。
では、出陣!
新しい黄川人君の立ち絵いいなぁ~。
わきあたりのシワ具合が好き。わりと本気で。
さて、大江山ですが、今月はムリに奥に行かず、お地母あたりを狙おうと思います。
たしか手前のほうでまわってたと思うので、
仁王はまた今度かなぁ~。
青木の成長具合。
技風がいい具合にガンガン伸びています。
体の火もいいかんじ。これは本当鈴女様々ですね~。
あっという間にお父さんぬいていきそうで伊吹はなんだか複雑な気持ち。
お地母のパーティーを発見。
そうそう、こんなでかいのがもってたわ~。
しかし太鼓持ち引き連れてるとか、鬼じゃない?と思いましたが、
太鼓持ちさんは赤こべさんをリスペクトしているようで、武人は一回もでかいのにかけてませんでした。
赤こべなら数回武人強化されたくらいじゃびくともしないぞ!
おどろかせやがって。
あいかわらず竜胆さんが鬼人のようなはたらきっぷり。
太鼓持ちざくざく倒してくれるので、戦勝点がうまうまです。
これは普通ダンジョンでうろうろしてるのがバカらしくなってくる美味しさ!
もうちょっと早くこればよかったかな~と思いましたが
去年はたしか出撃メンバー市松と椿しかいなかったんだよね。
そりゃムリだ。
うまうま戦勝点!
どんどんたまっていきます。
次交神予定の竜胆がひそかに安堵の表情をうかべていたりいなかったり。
雪の中たたずむアクラさん。
居ること忘れてて見えた瞬間ビクってなりました。チキンなんです。
なにせアクラさんにはうちのニューフェースが毎回お世話になってますから。
青木、お前つぶれちゃわないよね?大丈夫だよね?
お前次の当主だからね?つぶれちゃ駄目だからね?
勝負!
って怖いのつれてるよー!
いや大丈夫だ、こっちには竜胆さんがいるんだ。お願いします姐御!
青「まかせろー!」
いや、お前じゃないよ!
でもすごいいいダメージ入りました。これはステキ!
笹の葉丸と相性ぴったりだったようです。
ただ体の水が低めなので、あまり前には出ないでほしいです。
お願いだから後ろにいて。
この後もお地母が出るあたりをうろうろうろしてたんですが
ぜーんぜん何も出ませんでした。
しいて言うなら戦勝点ががっぽがぽでした。
青木がかなり成長してたので、今思うと仁王に喧嘩売りに行ってもよかったかもなぁ、と思います。
まあ、たぶん青木は来年もチャンスあるから大丈夫でしょう。
お地母、今年もゲットできなかったのでお業さんに会いにいけるかだけが今の一番の心配です。
[0回]
PR