忍者ブログ
[39] [38] [37] [36] [35] [34] [33] [32] [31] [30] [29]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1020年9月 伊吹の子来訪、相翼院へ出撃

9月です。
先月はすごく暑かったですが、今月はまだマシ。
でもまだちょっと衣替えするかは考えてしまいますね。
京都って、盆地なので夏の暑さがぬけるのが少し遅い気がします。



伊吹の子供が来ました!
さて、どんな子でしょう。
最近イツ花さんが子供のワンポイントコメント言ってくれなくて私はちょっと寂しいです。

32cb533e.jpeg

これは…!
色はスミレ似、顔は大地似だ!
たくましい男の子きましたね~。伊吹とならべたらどっちがお父さんかわからなくなりそうじゃないですかw
名前は色のイメージで青木と命名。見ればわかりますが、木の名前です。
イントネーション的に、「アイス」と同じイントネーションでお願いします。

90633c49.jpeg

能力値は……きょ、極端なのでたなー!
この技の火と心の土は、たぶん桜から受け継がれてきたな…
もっと言うと大地から脈々と受け継がれてるんじゃないだろうか。よく残ってたなぁ。
まあ、裏には絶対鈴女さんの遺伝子もってるはずなのでOKです。
ただ、当主一族は順番的に剣士の番なんですけど、
男剣士の属性武器は火属性なので、これだと取れても活躍できないですよね。
逆に風はとってもいい感じなので、今回は剣士はオヤスミで槍使いになってもらいます。
笹の葉丸、この前三本とってきたから、複数いても大丈夫!
せっかくの風神様の子供なので、武器を有効活用していきましょう。

あと、能力値意外でいくと8文字プロフィール。
信条:見目より心
おお、かっこいい。
男はハートで勝負ってこと?それとも中身がよければ交神相手は顔は問わないぜってこと?
ぶっちゃけ女神様は顔悪い神様いないんですけどね。
しいて言うなら円子様とか好みそうね、お前。
円子様美人さんですけど、心もきれいそうじゃないですか。
奉納点は1万超えてたと思いますが…目指してみてもいいかもしれない。
なんていうか、大地を思い起こさせてうふふ、ってなります。
たぶんこの子が三代目になるはずなので、頼もしいですよね。

c90cf501.jpeg

素質はこんなかんじ。
おっと、はじめて前の子を超えられませんでした。
すごいなぁ、竜胆は本当強いんだな。
青木がちょっと及ばなかったのはあの火と土の能力のせいでしょうかね。
まあ、大きく差が開いてるわけではないので次回に期待。

db640442.jpeg

鈴女さんも出世したようです。
後で確認しよう。…と思ってわすれました。

b3922078.jpeg

今月のスミレさん。
おおお~~、まだ100だよ!
ピンピンした状態で孫を抱かせてあげれたのはこれがはじめてです。
ほーら、男の子だよ~。
これなら訓練終了といわず、初陣への出立まで見届けられますね。胸熱。

db33c04c.jpeg

訓練はスミレに任せようかと思いましたが、
思いなおして伊吹にお願いしました。
来月にスミレの健康落ちたら訓練たのむことになるし、
その前に親子で水入らずしてもらいましょう。
スミレも元気なうちに最後の出陣、したいだろうしね。

4189515b.jpeg

そんなわけでこのメンバーで出撃します。
スミレはたぶんこれが最後の出撃、がんばってください!

oreshika_0222.jpeg

行き先は、先日の同僚の言葉を信じて相翼院。
アクラさんからブンブン刀をぶんどりに行きます。

329ca795.jpeg

なんと!!
よさげな場所に赤い火が二つも出ました。
これはもう、ブンブンゲットするしかない!
出撃前に深爪の神様にお神酒上げてきたんで、今回は武器にもご加護をくれるはずです。

一気に走って奥の院へ。
スクリーンショット、急いでいたせいで取り損なっていましたが、
現在奥の院で、ちょうど赤火が点灯しております。

oreshika_0225.jpeg

まずはくららでアクラさんの動きを封印。
さあ、いざ鎌倉!

d40b6900.jpeg

ありー、まわってませんね。
雷電とか、本当好きだな深爪の神様は。

6f28e02e.jpeg

くららで無事にアクラさんご就寝!
そのまま天国まで行ってもらいます。

50cc9847.jpeg

雷電ゲット!
なんだかんだ言ってましたが、序盤ではかなりお世話になった記憶がある術です。
みんなぜひ覚えてね。

73373491.jpeg

次は茶碗が…。
違うんだよ~、なんかこう、長くて強いやつがほしいんですよアクラさん。
これじゃないのよ。

abb2ce5b.jpeg

1個目の赤い火はブンブンを拝むこともなく消えてしまったので、
廊下からアクラ体育館に移動してきました。
とりあえず本当にブンブンがまわってるかを、次の火の時までに確認したいところ。

78d845a5.jpeg

しばらく走り回って「ないなー、ないのかな?」と思い始めた頃、出ましたー!
ちょっと解りにくいけど、スロットの下のほう、「秋津の薙刀」が回っています。
これと一緒にブンブンもまわっていました。
なるほど、薙刀チームがいるわけですね。確認。
あとは赤い火が来るまで待つだけです。

oreshika_0238.jpeg

赤い火突入!
無事ブンブンまわってるチームに喧嘩を売れたんですが、とまったのは技。
こ、これは~…深爪の神様の加護でしょうか。
見えますか?下のほうにブンブンと秋津の薙刀が並んでるんですよ…!

84e91e7a.jpeg

イツマデさんが印虎姫とか使ってきやがりました!
一人70くらい削られましたよ、いてえええ…。
しかし100とか行くかと思って一瞬ヒヤリとしましたが、大丈夫でした。
アクラさんの力溜めと併用されると大惨事になりかねないので怖いです。
水祭りは無事にゲット。
すぐにまた違うアクラさんへ!

c36aa849.jpeg

と、とまったー!
秋津のほうが止まりました!
おお、やった、竜胆は女の子なのでちゃんと使えます。
これは是非ほしい!

0f2f8cc1.jpeg

こんな時こそ…コレ!
当主の指輪。
2年目にしてようやく初使用です。
ひぃおじいちゃん、お願いします!

56859867.jpeg

ちょっとブレてますが、ひぃじいちゃん光臨です!
やっほー!いったれー!
ザクザクザクッ
全員350前後のダメージでした。
ってアクラさんが生き残っちゃってるよ!!!
ひえええー、このままだと持ち逃げされてしまいます。
急いでとどめ。

d42a4069.jpeg

ハラハラしたけどなんとかゲット!
待望の属性薙刀ですよー!
しかもブンブンより格上だ!

a6743f62.jpeg

性能も申し分ありません。
秋津にも「福」ってついてますね。
これは属性武器には全部つくものなのかな?
属性がついてて嬉しいなってことなのか、従来の意味のままなのか。
笹の葉丸で、特に敵を眠らせる効果とかは発動しなかったので、たぶん従来どおりの意味なら
レベルアップ時の能力値の上がりにボーナスが入っているのではないかと推測します。
実際、どうなんでしょうね。検証とかできない子なのでわかりません。

51b35ce5.jpeg

次の相手はこんなかんじ。
おおっと、三つはそろいませんでした。残念!

dda7b9b2.jpeg

そ、し、て…
きましたー!ブンブン刀!
これで椿にも属性つけてあげられます。
よし来い!

oreshika_0248.jpeg

もう指輪は使えないので、堅実にくららで寝かせます。
その後竜胆に攻撃してもらっt…
ん!?
今なんかすごい数字出た気がした。
アクラさんに250とかなんとか。
また今度スクリーンショットとれたら撮ります。

oreshika_0250.jpeg

おかげでブンブン刀、無事にゲットです。
ここで丁度今月が終了。
まさに最後のチャンスだったんですね。取れてよかった!
今度情報を教えてくれた同僚さんには何か甘いものおくっておきます。
秋津とブンブンが一度に取れるなんて、今回は実りが多かったです。
深爪の神様にもお神酒をお供えしなおさないといけませんね。

拍手[1回]

PR

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

トップにもどる

ブログ内検索

最新記事

(04/10)
(03/30)
(03/30)
(03/30)
(03/29)
(03/27)
(03/26)
(03/26)
(03/25)
(03/25)
(03/25)
(03/25)
(03/24)
(03/23)
(03/20)
(03/20)
(03/20)
(03/20)
(03/19)
(03/18)
(03/17)
(03/17)
(03/16)
(03/15)
(03/15)

俺の屍を超えてゆけ

バーコード

忍者アナライズ

ホスティング