秋になりました。
今年は夏が終わるのが遅かったので、モミジが赤くなるのが遅いです。
でも、山茶花が夏をつれていったように、少しずつ寒くなってきました。
さて、とうとう大江山がひらきました。
ただ、今月はまだ鈴蘭が訓練中なので、
来月訓練が開けたら四人で朱点まで行きたいと思います。
そんなわけで、今月の鈴蘭の訓練は空木に任せます。
お母さんが逝ってしまって、ちょっと気持ちが沈み気味のようなので、
一ヶ月娘と少しのんびりしてください。
そう言って指南書とか渡したら
「いやだ、出撃する!」とぶーたれてました。
どうやらなにより戦場が性に合っているようです。
いや、まあそういわずにお願いしますぜ。
そんなわけで今月の出撃はこの二人。
この月は私も山茶花が逝ってしまって気落ちしていたのか、準備中のスクショが取れていませんでした。
いつもがとりすぎな気もしますが、だって一族自慢したいんだもの!
今月は朱点まではいきませんが、
とりあえず仁王まで掃除しておきます。
おさるさんは赤火が点灯したら今月、
しなかったら来月倒したいと思います。
まだ竜神刀諦めてません。
うわー、黄川人くん1年ぶり!
最近普通のダンジョンでは出てきてくれなくなってたから寂しかったよ!
うんうん、約束約束。ステキなとこ連れてってね!
あ、こら、朝顔、「誰これ?」て指さしちゃいけません!
さーて、赤火ないようなので、仁王まで掃除しにいきましょう~。
セ○ムさんお久しぶりでっす!
今月はフェアに二人できました。よろしくお願いします~。
おお!時登りが止まりました。
これで来月赤火がなくても大丈夫です。これは嬉しい。
とりあえず一発ずつなぐってみます。
まず朝顔。属性のってないっぽいですね
欅。
おー、まだ娘よりは攻撃力があるようです。
父の威厳を保ちました。
仁王二人は、奥に並んでいて前列攻撃の真空源太斬だと倒しきれないので
今回は普通に武人重ねてなぐりたいと思います。
お父さんがんばる!
撃破できました。
さて、問題はこの奥からです。
なんの疑問もなく当主一家二人できちゃいましたけど、
剣士二人って、昔ひぃひぃいいながら帰った剣士と槍二人よりも大変じゃないだろうか。
幸いふたりとも体力だけはあるので、事故はおきないと思いますが
戦うのに時間かかりそうだなぁ。
どうやら天狗さん相手でも、朝顔の攻撃は属性のるようです。
問題はボスだけですね。
ボスに属性のれば万々歳なんですけどね~。さすがに難しいか。
おっと
エロ天狗さんの朱の首輪が止まりました。
朝顔さんが気に入ったようです。
いやだわー、お目が高いんだから!
…っあ…。
逃げられてしまった。
なんだこの告白されたのは俺のほうなのになぜか振られたような形になったでござるは。
天狗も素直じゃないんだから!
いいんです、どうせ朱点つぶしたらおまけでついてくるんですから、イインデス…。
そんなこんなで、この月は当主一家二人で黙々と掃除をして終わりました。
ふたりともきれい好きなので、掃除は楽しかったようです。
来月また来た時、もとどおりとっ散らかっているのを見て朝顔がぶちぎれないといいんですが。
[1回]
PR