忍者ブログ
[64] [63] [62] [61] [60] [59] [58] [57] [55] [54] [53]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1022年8月 空木交神

夏真っ盛り、とっても暑い時期になりました。
水を飲んでも飲んでも、かいた汗のほうが多いような気がします。



今月は夏の選考試合の月です。
…が。

oreshika_1031.jpeg

空木の元服の月でもあります。
なにはなくとも交神が優先。ということで、今月は交神をしたいと思います。

oreshika_1032.jpeg

おっと、山茶花の健康が下がってきてしまいました。
これは下手すると孫の顔が見れないかなぁ。
ちょっと漢方薬飲んで今月は休んでもらいます。

oreshika_1034.jpeg

さて、空木ですが能力はこんなかんじ。
風がやたらと高いです。
全体的に平均値な山茶花の能力を色濃く引き継いでいますが、
薙刀の家系なので、今回は水を伸ばしたいです。
なにせ男神様には水の神様が現在いい場所にいないので…
女神様と交神できる時に伸ばしておかないと、お話になりません。
ついでに空木のお母さんは山茶花、お父さんが福郎太さん。
山茶花はお母さんが竜胆、お父さんは幻八さん。
竜胆はお母さんが由良様、お父さんが椿です。
火→風→風
ときていますね。
ナギナタ家系なので、つい風を重視しがちです。

お相手候補は三柱。

oreshika_1036.jpeg

前回青木と交神してもらった円子様。
欅のお母さんです。
水の素質はばっちり!
技風がちょっと心配。

oreshika_1037.jpeg

白雪姫様。
俺屍の女神様のマスコット的な神様。可愛いですよね。
水の素質は若干円子様より低いですが、その分他の素質が安定してます。
やっぱり技風に難あり。

oreshika_1038.jpeg

印虎ひかる様。
本当に風神様?てくらいの火の素質の高さ。
水の素質もまあまあ高め。
顔がこのみ(私が)

で、最終的に円子様と印虎様でなやんだんですが、
せっかくなので今回は円子様に二回目をお願いすることにしました。
印虎様だと、風神様三連発でさすがに寿命が心配だったのもあります。

oreshika_1039.jpeg

それでは円子様、またよろしくお願いします。

円「光あれと、祈りましょう」

円子様、それデレてるんですか。
真面目すぎるデレ方で若干わかりづらいよ!

拍手[0回]

PR

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

トップにもどる

ブログ内検索

最新記事

(04/10)
(03/30)
(03/30)
(03/30)
(03/29)
(03/27)
(03/26)
(03/26)
(03/25)
(03/25)
(03/25)
(03/25)
(03/24)
(03/23)
(03/20)
(03/20)
(03/20)
(03/20)
(03/19)
(03/18)
(03/17)
(03/17)
(03/16)
(03/15)
(03/15)

俺の屍を超えてゆけ

バーコード

忍者アナライズ

ホスティング