忍者ブログ
[32] [31] [30] [29] [28] [27] [26] [25] [24] [23] [22]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1020年2月

イツカ「先月はお楽しみでしたね~。」
いやぁはっはっは。むしろ今月がお楽しみですぞ。



というわけで、椿が元服しました。
なんかついこないだ来たばっかりだと思ってたのに、月日がたつのは早いですね。
さっそくお相手を考えてみます。

まずは椿の能力値…

e6882002.jpeg

…椿の能力値を確認しようと思ったらみちゃいましたよ~~。
市松の健康が下がり始めちゃってるじゃないか!
はやい、はやいよ~!
大地に比べればまだ長生きですが、できれば孫の顔見てほしいのに。
とりあえず、ねぎらいの漢方薬のませておいて、こんどこそ椿の確認。

11c31d4b.jpeg

心がひらたいですね~。
技と体は高めだけど、水がちょっと低いかな。
椿姫さんの子だけあって土はどこも高いです。
そのわりにはいっつも突っ走っていくんですが。この子。
回復の進言とか、めったに見たこと無いぞ。

a11e4e23.jpeg

家系図はこんなかんじ。
次来る子は伊吹と同期ですね。
男の子が続いているので、女の子に来て欲しい所。
薙刀家系ですしね。

お相手候補は三柱。

ca66430a.jpeg

中盤の火の女神様の不足を見越して、由良様。
土は低いですが、これは椿が補完できるので問題ありません。
薙刀は序盤に入る属性武器が火と風属性なので(オリジナル版から変わってなければ!)
母系遺伝子の火と風の高さは魅力です。

oreshika_0048.jpeg

東風吹姫様。
飛び抜けた風の能力値の高さが魅力です。
ブンブン刀やかまいたちがまだとれてないですが、とれたらこの能力値はかなり良いはず。
こちらも土が低めですが(略)

f812f1d4.jpeg

最後は泉源氏様。
体の水がびょーんと高いのが魅力。
椿は全体的に水が低いので、能力を補完できそうなのがウリ。
ただ風と火が全体的に低いので、薙刀としてはどうなのか。
でもうまいこといったら回復魔法ばんばん覚えられそうですよね。

そんなかんじで悩んだ結果、
欲しい能力値が高くて、成長させておくと今後役にたちそうな由良様に決定。
候補の中で奉納点は一番低いですが、能力値は安定しているので問題ないと思います。

79aad32d.jpeg

では、バシっと決めてきてください椿さん!
何が何でも技の風と火だけはもぎとってくるんだぞ!!

拍手[0回]

PR

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

トップにもどる

ブログ内検索

最新記事

(04/10)
(03/30)
(03/30)
(03/30)
(03/29)
(03/27)
(03/26)
(03/26)
(03/25)
(03/25)
(03/25)
(03/25)
(03/24)
(03/23)
(03/20)
(03/20)
(03/20)
(03/20)
(03/19)
(03/18)
(03/17)
(03/17)
(03/16)
(03/15)
(03/15)

俺の屍を超えてゆけ

バーコード

忍者アナライズ

ホスティング