はうーん、市松がいってしまって、ちょっと寂しいですが、
そんな沈んだ空気のところへ、イツカがあったかい上昇気流を連れてきてくれました。
椿の子が到着しました!
市松と入れ替わり。
いってしまう子もいれば、来る子もいるわけです。
女の子ですよーーーー!!!!!
薙刀家系に待望の女の子!
でかした!でかしたぞ椿!
顔はやや市松似だと思います。
市松の家系は美形!っていうよりは、かわいい系なかんじですよね。
しかし色の組み合わせがまんま伊吹ですね。
家系は別ですが、兄妹ぽくて
妄想が広がるほほえましいです。
竜っぽい角がついているので、字のイメージで竜胆(りんどう)とつけました。
さて素質…
………。
いや、椿に似て心の値がまた平坦だな~とか
体と技の伸び方はんぱねええ とかいろいろあるんですけどね。
悪癖:深爪
きっちりまた受け継いじゃってるよ!!!
なんだよ、深爪の血、濃いナァ~。
受け継ぐなら大地の「信条:不撓不屈」を受け継いでもよかったじゃないの。
桜さん、あなたの教育、全然生かされてませんよこの次男一族に…!
まあでもあれですよ、深爪の神様は術の巻物を大盤振る舞いしてくれるっていうジンクスをこの前作りましたから。
この子の代でも術の巻物には困らないってことですよ。うん。
今年は大江山でお地母とれるようにがんばろうね。
それで能力値なんですが、いい具合に補完しあったのか、心以外は大変すばらしい能力値ですね。
特に技の風は薙刀使いとしてすばらしい。
ブンブン刀、ほしいよねえ…。
先日同僚さんが「たしか相翼院でみましたよ。奥のほうで。」と言ってたので
アクラさんがもってるんじゃないかとアタリをつけて、そのうち挑戦したいです。
由良様もしっかり出世なさいました。
うーん、蛇さんに比べると伸びはいまいち。
泉源氏さんはぬいてほしかったなぁ。
能力値はこんなかんじ。
うううーーーーん?
のびたかな?
あまり変わらないような気もするんですが、こんなものなのかな。
また次に期待ですね。
竜胆の訓練は椿にお願いします。
奥義があれば親子併せができるのにな~。
まだちょっと難しいですね。
竜胆の素質はこんなかんじ。
伊吹の二倍超え…だと…。
なんか表に出てる能力値だと伊吹のほうが平均的に高そうな気がするんですけど
竜胆が裏にもいいのを持っているのか、
伊吹の裏が大変残念なのか…。
どっちもだったりして。
それから、思い立って街の概況。
店ができはじめて、人も出てきました。
それでもまだ御所がまったいらでしたよ。
帝様はどこで寝泊りしてるんでしょうねえ。
序盤の驚きの無職率は見逃しました。
まあ、それぞれ同じくらいずつ増えてるのかな。
すっかり忘れてみてなかったからわからないです。
しかし「主婦」って職業なんだろうか。
なんかこう、製作者さんの家庭事情が見え…あ、いえいえ。
主婦は立派な仕事です。家事めっちゃしんどいです。
イツカちゃんみたいなお手伝いさんほしいです。ほしいです。
今月の出撃メンバーはスミレと伊吹親子です。
この二人はなんかこう、当主一族だからなのか真面目そうっていうか、
市松家系ほどネタがないっていうか。
伊吹がどんなキャラなのかまだちょっとつかみかねています。
進言見るかんじだと、かなり頭よさそうですよこの子。戦況が見えてるかんじ。
今月はくらら取りにいきたかったんですが、
帝さんが鳥居千万宮でキツネ煎餅を買ってきてほしいって言うので、
鳥居千万宮で真砂の太刀を狙いつつキツネ煎餅買ってこようと思います。
今でも京都の伏見稲荷で買えるよ!
お邪魔しまーす。
はい、赤火はなしですね。
この前大フィーバーしたばっかりですもんね。まあのんびりいきましょう。
とりあえず万まできました。
ここで真砂の太刀がまわってるのを指をくわえてみているだけの簡単なお仕事にとりかかろうと思います。
真砂の太刀がまわっているのは見物できたけど、キツネの術がすごく痛いです。
薙刀がいないから数が減らなくて厳しい!
伊吹がまた火達磨にされてますよ。
やめて!伊吹に火のトラウマ植え付けないで!
なんかこの光景つい最近も見た気がするわ~。
伊吹、不憫すぎるよ!
これで瀕死二回目ですね。
槍と剣の脳筋職業だとこういう時大変です。
今回も華麗に逃走!
逃げることに抵抗なんて無い!
この体力でこの健康度…だと。
今回どういうタイミングで健康度が下がるのか、ちょっとまだよくわかりません。
うーん、この状態で走ろうとしたりとかしたら減るのかな?
とってもありがたいですけどね。
キツネの数の暴力がとっても痛いので、狐次郎さんに会いにきました。
今回初遭遇で、しかも二人しかいないけど、
敵は一匹だしいけるんじゃないかな!?
伊吹にトラウマが増えないことを祈りつつ、突撃。
こんこんこーん!
おおお、ここの音声は前と全然かわっている。
花乱火でスミレがこのダメージ。
体力マックスならなんとか2撃持ちこたえられます。これならいける。
いつもどおり、回復の合間に武人。
伊吹がこの進言してくるまでお雫の存在を忘れてた。
伊吹…でかしたぞ。
しかしあれです。
椿は自分が赤体力だろうが父がへろへろしてようが意地でも攻撃に走ってくような子ですが、
伊吹は母の体力が半分以下くらいですぐに回復進言してきます。
やだ…この子優しい!
目つき悪いですが、根は真面目で優しい子のようです。
スミレの子だもんねえ。
伊吹のお雫が大活躍して、無事に狐次郎さんを撃破できました!
二人でもなんとかなるもんです。
というか、四人でボス戦、あまり行った事が無い…よう、な…。
はやく双子生まれないかな。
とりあえず、稲荷御殿に入るだけ入ってみます。
まだアクラさんはたぶん倒せないけど、引き波のお守りまだ一枚あるんでなんとか。
黄川人君、ひさしぶり~。
なにこれ酷い組み合わせ。
燃やして叩く気満々ですよね。相変わらずアクラさんは容赦ないわ~。
ぎゃああああああ
ただでさえアクラさんの攻撃が痛いのにキツネがいじめる!
スミレが前で「さあ私を攻撃しなさい」といわんばかりに仁王立ちしてるんだから、
少しは伊吹への攻撃を休めばいいのに!
ス「ここまでか…」
伊「いえ、母上もう少しがんばりましょう。私なら大丈夫です。」
なんとか紙一重で持ちこたえながら、応戦。
キツネは殲滅しました。
しかし伊吹の進言に緑字が出る度に感動するんですがナニコレ。
GE☆KI☆HA !!!!!
やりましたー!アクラさんを討ち取りました!
がんばった!伊吹よく耐えた!!!
これは伊吹の功労賞ものですよ。
しかしもう一戦はスミレの寿命を精神的な方向から縮めそうなので、
おとなしく撤退。
次はもっと楽に勝ってやるんだからね!!!
万で燃え髪さんの胸に飛び込む。
なんか安心します。
相変わらずキツネの火がいたいけど。
なんとか二人とも…というか伊吹が無事に一ヶ月終了!
単発職業二人でよくがんばった。
さて、今月はこれのために出撃したようなものですからね。
伊吹が燃やされた分の金額は送ってきただろうな。
頼みますよ帝様。
ううううう~~~ん
4桁いっててまあまあってところですけど、
伊吹の苦労を考えると倍ほしかった!
まあ剣と槍であまり数倒せる構成じゃなかったので仕方ないですね。
[0回]
PR