3月です。
2月の冷え込みから解放されて、暖かく感じる日が増えてきました。
今月は春の選考試合の月です。
うーん、養老水が欲しい気がしますが、
ちょっと今行ってる余裕がないので今月もキャンセルで!
帝様ごめんなさい。
鬼灯は相変わらず体調が優れません。
なんだかハイペースで健康度が削れている気がします。
これは厳しいなぁ。
健康にさわるからやめろというのに、夜遅くまで起きているのをやめないと木蓮がプリプリ怒っていました。
漢方薬を処方してもらって様子見。
やはり思うほどは回復しませんでした。
今月は出撃を控えさせようかとも思いましたが、
本人が出撃の準備をさっさと始めてしまったので、つれていくことにします。
さて、今月から天界に新しい神様がやって参りました。
俺つぶ企画特典のお狸様です。
みんなこの子たちが女の子だって…思ったよね!!
双子が生まれやすいそうなので、そのうちお願いしたいんですが、
問題はどっちが相手をしてくれるのか?まさかふたりともなのか!?
ということです。
双子が生まれて二卵性だったら……
どうしよう。
素質はこんなかんじ。
3万近いランクなだけあってすさまじい能力値です。
まだまだここまではたどり着けないですね。
それでは、今月はこのメンバーで出撃します。
鬼灯の健康が気になりますが…いたしかたありません。
木蓮がしっかり母をサポートしてくれると信じて、いざ出陣!
出撃先は毎度おなじみの親王鎮魂墓です。
クモさん狩りをしたいと思います。
たのもーう。
赤い火はありません。
心安らかに散策できるというものです。
木蓮の攻撃。
この子のダメージが上がるたびに嬉しくなるらしくて、
こんなスクショが大量に撮られています。
私ってなんてわかりやすいんだろう
地下二階まで来ました。
ここからが今月の本番です。
柾は益荒男刀と欅丸どっちも持ってきて殴り比べてみたんですが
あんまり足軽さんには属性の効果がのらなかったので、
そのまま欅丸を使ってもらうことにしました。
ダメージはこんな感じ。
私はレベルアップが近づいたらつける!はずす!というのが本当に苦手なんです…。
鬼灯がこの土壇場で奥義を編み出しました!
こ、これはー…!
青木の時の遺言をつい思い出してしまった。
今月連れてきてやってよかったです。
そして同時に柾も奥義を編み出しました。
とうとう真空源太斬とは違う奥義が剣士に!
が、しかし今回は継承できないので、オクラ入りですね。
そしてこれ!当主になっても奥義にはその子の元の名前がちゃんとつくようになったんですね!
これ、すっごく嬉しかったです!
当主の名前だと、どの当主が編み出したかわからなくなっちゃいますもんね。
柾の名前が残ってすごくうれしい。素敵な変更です。
レベルが上がって奥義も覚えて、
柾は攻撃力が一段上がりました。
足軽大将相手に300超えるように。
これは一撃で足軽大将倒せるようになるのも遠くないかもしれないですよ!
帰宅したら、鬼灯がやはり倒れてしまいました。
あああー…。短命でしたね。
久しぶりに孫の顔を見ること無く逝ってしまいます…。
鬼灯は初陣が鳴神くんで、
ひたすら防御させられるという大変スリリングな初陣を飾った子でした。
こうしてみると、二回目の出撃は狐次郎さんだったんですね。
これもまたハード。
母親ゆずりの高い体風の素質でガンガンターンはまわってきたんですが
若干水の素質が落ち着いていたからか、回復技が少し苦手なようでした。
それでも祭り系の技を全部習得し、
最後はよいサポートとして一族をもり立ててくれたと思います。
一時春奈を使えるのがこの子だけになったことがあって
本当に戦闘時の頼みづなでした。
惜しむらくはタイミングが悪くてお留守番にまわる月が他の子より多かったせいか
若干成長の伸びがよくなかったこと。
申し訳なかったです。
うーん、ものすごく「らしい」遺言ですね。
幾多の修羅場をかいくぐってきた彼女が言うと、なんだかすごみがあります。
いままでお疲れ様!
もう怖いとこ連れてったりしないから、ゆっくり休んでください。
と、思ったら…
な、なんだってー!
母親の鈴蘭に続き、鬼灯も氏神に推薦されました。
およよ、素質は鈴蘭のほうがよかったので、条件を満たしてないと思っていたのですが。
あの素質点はやっぱり表だけの点数なのかなぁ。
謎です。
とにかく、素質を見てみることにします。
うわぁ…すごいですねこれは。
全体的に高いのは勿論なんですけど
この体の素質!
母と父親の素質がうりふたつ。
そりゃあ短命になるよね…!!!
福郎太さんの遺伝子優性すぎるわ!
このどうころんでも体風大安定の素質はぜひほしいので、
母親に続いて、鬼灯にも氏神をお願いしたいと思います。
このペースで登録していったらあっという間に埋まりそうなんですけど、大丈夫なんだろうか。
母娘で氏神ってはじめてですよ~。
鬼灯、鈴蘭と一緒に源家をこれからもよろしくお願いします!
[0回]
PR