忍者ブログ
[99] [98] [97] [96] [95] [94] [93] [92] [91] [90] [89]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1025年7月 棕櫚交神

梅雨があけて、暑い日が続くようになりました。
先月、初陣中に倒れてしまった水木につきそって、
木蓮は屋敷の一番すずしい部屋でせっせと看病をしているようです。
今月は棕櫚が元服し、交神を行う月なので、その間にゆっくり休んでほしいところ。



水木の現在の健康度は50…。
ほんっっっっっとうに、生きててよかった!
まだ若いのでなんとかなったようですが、青年期すぎてからだったら危なかったですよね。
大筒は一撃で沈むことは日常茶飯事なので本当に気を付けないといけません。

oreshika_2415.jpeg

とりあえず、付き添ってる木蓮に漢方薬を渡しておいt…
…あれ!?

oreshika_2416.jpeg

まままま、柾さーーーーん!?
なんか健康下がってるんですけど、これ先月の討伐で受けた傷じゃないよね!?
まさかもう傾き始めているんですか!?
と、当主なのに!?
だだだだだめだめだめだめ!ダメだよ!
柾がこんな早くとか泣いちゃうよ!
もう二歳くらいまで生きてくれてかまわないんだよ!?

oreshika_2417.jpeg

ものすごく動揺しつつ、柾にも漢方薬を処方。
甘いもの好きな彼は漢方大嫌いなようで、逃げまわったあげく棕櫚に取り押さえられていました。
健康下がったの、先月の強行軍のせい…だと思いたい。
しかし木蓮と水木はともかく、柾が瀕死とかになった覚えが…ぜんぜん…まったく…
うわあああぁぁああ
なんかここ数ヶ月、精神攻撃半端ないですよ!
半分は私のせいですが~~~っ。くぅっ。

と、とにかく、今月は棕櫚の交神ですので。
二人が無事であることを祈りつつ、しっかり次世代につなげるため、
棕櫚の相手について考えなくてはいけません。
棕櫚もお父さんのこと心配だと思うけど、まずはこっちに集中…集中…
ううぅ…。

oreshika_2422.jpeg

棕櫚のお父さんは柾、お母さんは下諏訪竜美様です。
姉か妹かで悩んだ柾の相手でしたが、最終的にはカンと顔で選んだ結果
棕櫚は両親のいいとこどりなすごい素質を持って生まれてきました。
特に、柾の持っていた赤羽根天神様の体火を受け継げたのは、前衛を務める当主家にとっては大きかったと思います。

oreshika_2423.jpeg

柾はお父さんが赤羽根天神様、お母さんは蘭です。
蘭は赤羽根天神様を解放した時から密かに好きだったらしく、
相性もよかったようで柾は赤羽根天神様の良い火素質を全部もらってくることができました。
蘭と赤羽根天神様は素質があまり一致してなかったので、絶対長生きすると踏んでいたんですが…
いたんですが~~~~っ。ううううぅう~~
天才だったのかもしれません!

oreshika_2424.jpeg

蘭は朝顔と金翔天竜馬様の子供です。
鬼朱点討伐後すぐに交神して生まれた子で、
今までで一番奉納点が高い神様の子供なのではないでしょうか。
高い土属性に恵まれました。

oreshika_2419.jpeg

そんな血筋の棕櫚は現在こんなかんじ。
どの素質も高く、赤羽根天神様の火の素質が、まるまる柾から受け継がれています。
棕櫚の子供は剣士になる予定なので、体火の高さを最重要で見ていくことにします。
属性武器は女の子と男の子で使う属性が違うので難しいのですが
火と水の属性は棕櫚の素質で補うとして、土…が高いといいでしょうか。
候補は二柱です。

oreshika_2425.jpeg

これは番外、吉焼天様。
この火の素質もらってきたら棕櫚とあわせてヘタれる心配ゼロ!です。
残念ながら奉納点が足りません。
ここ行ったらまた寿命が縮まっちゃうよ、という天からの声なのかも。

oreshika_2429.jpeg

木を取り直して一柱目、芭蕉天嵐子様。
突き抜けて高いわけでは無いですが、体火は安定。
技土はちょっと低く、そのかわり技風が大変いいかんじです。
ちょっと技的には欲しい素質と異なりますが、体火を最重要に上げるなら安定しそうな女神様。

oreshika_2431.jpeg

二柱目、万殊院紅子様。
父系の技土が大変いいです。
体火も父系のほうは安定。母系が若干不安。
懸念点は技水と火の素質がどうころんでも低いこと。
この素質だとちょっと鳴神くんや真名姫に耐えられるかが…怖いです。

今所有の奉納点の中だと、残念ながら体火がすっごくいい!という女神様はいらっしゃいませんでした。
で、すごく悩んだのですが、棕櫚がいる間にできたら真名姫様にいきたいと思っているので
できれば水素質はへたれてほしくない!ということで、嵐子様にお願いすることに。
珍しく顔で選んでないですよ。偉い!…のか?

oreshika_2432.jpeg

それでは嵐子様、うちの美男子をよろしくお願いします。
いいでしょこの顔!ちょっとそこらにいない美形ですよ!
だからサービスしてください。

「べっつにぃ!減るもんじゃなーし!」

よっ!姐御ふとっぱらぁ!

拍手[0回]

PR

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

トップにもどる

ブログ内検索

最新記事

(04/10)
(03/30)
(03/30)
(03/30)
(03/29)
(03/27)
(03/26)
(03/26)
(03/25)
(03/25)
(03/25)
(03/25)
(03/24)
(03/23)
(03/20)
(03/20)
(03/20)
(03/20)
(03/19)
(03/18)
(03/17)
(03/17)
(03/16)
(03/15)
(03/15)

俺の屍を超えてゆけ

バーコード

忍者アナライズ

ホスティング