10月になりました。
ようやく、夏の暑さが収まり、百合のイライラも収まりました。
今にも天界に乗り込みそうだった百合ちゃんが落ち着いて、
一同も一安心です。
そんな嵐が過ぎ去った源家に新しい家族がやって参りました!
桐の子供です。どうやら元気一杯な男の子のようですね!
お顔を拝見いたします。
おおおおお
イケメンだ!!!!イケメンが来た!!
いやー、桐もカッコイイけど、この子はなんていうか、アイドル顔ですね。
当主家で言うと、まーさーきー…では無いな、朝顔に似てるかな。
李以来の茶髪が来ました。
目も茶色、肌は風色。
桐の土の素質と体風は受け継いだってことかな?
名前は、桐からもらって「秋桐」と名づけました。
「アキギリ」です。
桐とは違って、木では無く花の名前ですが。
まあ字面で!
さて、能力値見てみましょうか。
どうかな~。お夏ちゃんの子ですからね。ハラハラ。
ちょっと素質的に、うまくスクショにおさまらなかったので二枚で。
どうやら、桐のカンスト土素質と、お夏ちゃんのカンスト火素質は三本ずつしっかり受け継いだようです!
すごくない!?これすごくない!?
お夏ちゃんのカンスト体火、どんだけ伸びるのかすっごく楽しみ!
なにより、これで秋桐の子供の代からは褐色肌の当主が戻って来そうですごく楽しみ!!!
いや、しかしどうなんでしょう。
体土もカンストしてるんですけど、いっつも風のほうが肌色に出るんですよね。
ずっと福郎太さんから受け継いでる素質だから、もしかして内部で育ちまくってたりとかするんだろうか?
新参者のお夏ちゃんの体火じゃ、肌色にでないかなぁ?
そのかわり、体と心の風と水素質はちょっと落ちました。
これは仕方がない。
むしろ技に、ちゃんと桐の高い素質が表に出ただけマシですね。
どうやら李再び、とはならなかった様子。
カンスト体土表に出ている状態でこの肌色なので、たぶん裏にはカンスト体風持っているでしょう。
…たぶん。
……どうかな、最近体の色信用ならないよ。
で、土と火が大変高いので、剣士としては申し分ないんですが
ちょっと…梓ちゃんから身を守れるかというと、微妙なライン。
がんばれ!秋桐超がんばれ!!!
なんていうか、8文字プロフィールの口癖が、
彼の行く末を暗示しっているかのようですよ。
梓ちゃん、お手柔らかにお願いしますよ。可愛い弟に優しくしてあげて!
素質は意外にも桐の次につけました。
結構凹んでいるから番外かと思ったんですけど、がんばりましたね。
お夏ちゃんのランクも上がりましたー!
どんどんぱふぱふ。
よぉし、拝みに行こう!
お夏ちゃん、カンスト火素質ありがとうございます。
うーん、素質ですが、どうかな、上がってるかな?
体の風素質が上がっている…よう、な?
さて、秋桐のライバル梓ちゃんですが、
初陣を明けてこの能力値。
恐ろしいことにどこもヘタってません。
ちょっと水と火の上がりが風と土よりは低いですが、
平均的な上がりに比べれば十分すぎます。
秋桐…苦労するでぇ…。
術も順調に修めて、卑弥呼も次の出撃で覚えそうな勢い。
マジでこの子死角無いよ!!!
梓のお母さんの百合ですが、
健康の曲がり角1歳6ヶ月を迎え、まだこの健康度。
ピンピンしております。
さすが最年長記録を打ち立てた牡丹の娘だけあって、元気でよろしい!!
さて、今月は剣士親子は訓練ということで、このメンバーで出撃です。
隊長は、百合ちゃん。
前衛の薊にお願いしたかったんですが、防御力も体力も百合ちゃんが上でした。
おお…そうか、当主家以外は全員女の子なのか。
当主家の男二人の苦労が忍ばれる。
桂がいなくなったのは、桐にとっては胃の痛い出来事だったのも頷けます。
さて、今月は千代菊持っている桐が居ないので、
適当に戦勝点やアイテム回収をしたいと思います。
うーん…。
百合ちゃん、素敵なおみ足なのに、このアングルだとガニ股に見えるよ?
とりあえず、まずは地下二階へ。
そうです。梓が来たおかげで、あの方が解放できます。
クモさん、久しぶりー!
メンバー総入れ替えしてるけど、源家ですよ!
薊ちゃんの攻撃、容赦ない!
四桁いったのははじめてですね。
さすがにここらへんの敵には遅れを取らないか。
梓ちゃんの攻撃力だと、まだちょっと足軽さんは一発で倒せない。
百合に掃除してもらって、朱ノ首輪回収完了です!
ご尊顔をぱしゃり!
うーん、まずまず。
無事にクモさんを解放できたので、
金色館に降りてきました。
今月は親王様には会いにいけませんから
宝箱漁りつつ、おどろさんに稽古をつけてもらいます。
そういえば隊列を変更しておりませんでした。
いやー、薊が体力ないのもあるんですが、
百合ちゃん、堅いなぁ…。
おどろさんに400入れられるようになりましたよ。
大筒の、ツブテ吐きの威力としてはすごい火力です。
薊はクリティカルで400超え、通常だと300前後です。
連撃が決まれば大変火力が強いです。
この博打感がたまりませんぜ。
…んっ!?
な、なんと。
梓の体火が頭打ちしました。
こ、これはー…。
百合ちゃんはすごく伸びよかったんだけどな、
百合ちゃんの体火もらってこれなかったのか。
たぶん百合ちゃんの伸びが良かった体火は譲葉素質だと思うので、
こっちは牡丹から来た体火のようですね。
だからたぶん、お業さんの。
や、でもここが百合ちゃん並に伸びたら梓ちゃんはマジで鬼のような強さになりますしね。
秋桐の苦労が減ると思えばいいかもしれない。
やっぱりどこか抜けてるところが無いと。うんうん。
とりあえず後ろから狙撃されても一発でKOすることは無い!…かもしれない。
なんと!そうこう言っていたら、
梓が木蓮の奥義を復活させてくれました!
おおおおー!!!!
波動砲、マジ久しぶり!
誰以来だ!?青桐が復活させたとこまでは覚えている…!
それ以来、本当に幻の奥義でした。
使ったのも一回とか、それくらいしか無いと思います。
おおおー、すばらしい。
なんだろう、この奥義、なんの能力がネックでみんな覚えられなかったんだろう。
木蓮とか、体風と技土だけが俺の取り柄って素質だったんですけどね。
うーーーん、心?心かな?
あの子心は最終で、全部500超えてたもんな。
梓ちゃん、是非最後の一個も編み出してください。
できれば子供が来る前に!
お、上への階段がありました。
親王様にはいけないし、地下三階に行ってみましょうか。
おっとここは…
でか土偶の部屋ですね。
なんか裏から入るの新鮮。
ここ、戦わないといけないのかな?
おっ、これいけるんじゃね?
このまま素通りできそう!
でか土偶「またんかいワレェ!」
はい、ダメでした。
すました顔で通りすぎようとしたら、まったをかけられました。
なんだよ、でかいくせに寂しがり屋か!?
でか土偶「通るんなら通行料払うよ!」
えっ!いいんですか土偶さん、
こっちがもらっちゃっていいんですか!?
っきゃ!太っ腹!
とりあえず、薊のために石猿しておきます。
さあなぐっ……
かった!!!
なにこれ、でか土偶さんカッタイ!!!
すげえ久しぶりなんで忘れてましたけど、こんな堅かったですっけ。
薊ちゃん大丈夫?足怪我しなかった?
梵ピン重ねて、それなりに攻撃が通るようになりました。
梓ちゃんで176ってことは、他二人はいいダメージ出るでしょ。
というわけで、さっきの攻撃の雪辱のため、薊ちゃんに奥義打ち込んでもらいましょう。
豪華に消費健康度高いほうで。
よーし!行ってこい薊!
うん。なかなか。
武道家の奥義は、戻る時にくるりんてするのがかっこかわいい。
デカ土偶撃破。
いやー、ちょっと舐めてた。すみませんデカ土偶さん。
通行料はもらって行きます。
二倍スロットなので、戦勝点もおいしい!
すばらしい!
では、改めて地下三階へ。
宝箱宝箱!!!
宝箱宝箱!!!
うん、やっぱりアイテム宝箱には夢一杯ですね。
まだこのように黄色スロットがまわっていますが
止まりません。
拳が回っているでは無いか。
でもこれは普通武器かなぁ?
使った覚え無い武器です。
黒スズさん相手にも百合ちゃんは絶好調!
クリティカルが出れば一撃で仕留められますよ!
一ヶ月終了。
女の子だけのきゃっきゃうふふな一ヶ月でした。
では帰りましょう~。
イツ花、ただいま!
今月は親切な土偶さんが、貢いでくれたよ!
クモさんも天界に復帰したようです。
いやー、クモさん、もう少し早めに解放できてたら絶対お世話になったんですけどね。
弓使い居ないと厳しかった。
[0回]
PR