9月、秋の入り口、夏の出口。
ちょっと涼しくはなって来ましたが、まだまだ暖かい日が続いており
外に出るにも丁度いい温度です。
そろそろ食べ物が美味しくなってくる季節ですが、
そういえば今世代はあまりご飯にがっつく子がいませんね。
今月は樅が元服でございます。
樅ももう大人か!
錦の後をついてまわってた樅ですが、最近は錦と比べてもまったく見劣りしない
立派な大筒士に成長しました。
偉大な父を超えるのは難しいかと思われましたが、この調子ならすぐですね。
樅の弱い所…弱い所…
うーん、と、最近ドーピングしてあまり気にならなくなりましたが
しいて言えば体火かな?
さて、先月は夕顔の交神でしたが、
その間に桔梗は巻物とにらめっこして魔王陣を覚えてくれました。
画面に入っていませんが、七天爆も覚えています。
ちょっと呪いの装備満載で頑張ってもらいました。
っあ!でも朱ノ首輪は使ってません。
あれは何回もいいますが、恐ろしすぎます。
さて、で、朱点討伐の要の桔梗ですが、
現在能力はこんなかんじ。
うーん、装飾品なんかで強化して術全部覚えたとは言え、
まだちょっと技の能力値が心配かなぁ…
ふむ…。
攻撃は816、防御は935。
物理面は問題無いですね。
うーーーん。
よし、行こう!
今月、黄川人君に平手打ちしに!
やっぱり早いほうがいいよね!
…と、なると。
メンバー…どうしよう。
うーん。
まあとりあえず、親子奥義併せのためにここまで引っ張ったわけですから
明日葉と桔梗は確定です。
で、男二人、女二人で行こうと思うので、樅も確定。
とするとおいていくのは双子のどっちかかー!
いやぁ、双子はどっちも連れていきたいぞ!
困ったな。
なんで五人パーティーじゃないんだろう。
うーん、技なら昼顔、物理なら夕顔ですね。
朱点は技がめっちゃ痛かった覚えがあるので、昼顔かな…。
いや、素早く回復入れるなら夕顔か?
えーーーーっと………
悩んだ末、夕顔に決定。
昼顔には、留守を守ってもらいましょう。
でもあれですよ。
万が一全滅して帰ってきたら、留守番の子が居るっていうのは大きいですからね。
昼顔、申し訳ないけど、家を頼むよ!!
朱点前に、記念撮影。
いやぁ、見事に浅黒一家だ。
さあ、頑張るぞー!
アイテムの選別。
悪いことに、具体的に黄川人君がどんな攻撃してきたか
まったくもって覚えていない。
なんとなく、術が痛かった思い出しかない!
というわけで、とりあえず大甘露一杯と、紳仙水一杯持っていく!
これがあればとりあえず安心!
あとは力士水と仁王水とか変えの武器とか。
うん、いける…、かな?
今見ると、時登りの笛がすごく邪魔だなぁ。
では、行ってきまーす。
うーん、万全に用意したと思うけど、やっぱり怖い。
イツ花、必ず全員連れて帰ってくるからね!約束だ!
よし、行きます、地獄巡り!
今月は奥の奥までいっちゃうよ!
お婆ちゃん、今月は私ちょっと燃えてるから
触ると火傷するぜ。
そーれ、バーニン!
うーん、すばらしいな明日葉の攻撃力。
どっこいしょ。
お婆ちゃん撃破です。
今月はサクサクいくよ。
寄り道せず、砂漠へ。
さあ、たーのもーう。
ああ、結局面倒臭がって一回も砂漠を真面目に散策しなかったな。
一界で体火薬が結構出たので、
桔梗にがぶがぶ飲んでもらう。
奥義の併せは明日葉の攻撃力が高ければなんとかなった気がするんですが、
高いに越したことは無いですよね。
っは!
なんかカエル追い掛け回してたらあっという間にこんな時間に…
ダメじゃん、なんかまっすぐ向かうつもりだったのに、
めっちゃ寄り道してるじゃん!
あわてて奥までやってきました!
残りの火があと一つ!あぶないあぶない。
黄川人君に話しかける前に、全快しておく。
技力回復のアイテム忘れてきたんですが、
砂漠で神明丹が一個だけ出たので、それでずっと術使わされてた明日葉を回復。
よしよし。問題ないぞ。
よし、いざいざ!
うんうん、もうここまできたら後戻りとか……
…あ、ちょっと待って黄川人君。
やっぱり。
明日葉があとちょっとでレベルアップでござる。
ここまで来てなんですが、
ちょっと後戻りしてレベル上げてくるわ。
なんだか間抜けなことになりそうで不安だったので、
一応笛をふいておきました。
余計かと思われた笛がこんなところで役にたった!
よーし、レベルアップ!
ついでに桔梗と夕顔のレベルもあげちゃおうかな!
ふう、満足した。
あれ、黄川人君?
遅くなったから怒って先行っちゃった?
やあねえ、最近の子はせっかちで!
さて、とりあえずみんなの能力確認。
うーん、ちょっと明日葉の技力欠けちゃったな。
大丈夫かな。
朱点はラスボスお約束どおりの二連戦なので、
せっかくだから前半欅丸、後半千代菊で行こうと思います。
うーん、千代菊って、お輪さんにきいたりする?
しないか?あれは本体黄川人君だもんね?
朱点戦は、長くなったので続きに折っておきます。
ご先祖様、はじめまして。
あなたのカワイコちゃんたちです!
ここのムービー、昔はまったく意味わかってなかったというか、
理解することを放棄してたけど、大変エグイよね!
うちの可愛い子たちを見て少しでも和まないとやってけないよ。
黄川人君が張り切って変身してくれるんですが、
この演出はまさか…
やっぱり蛇さんの頭だ!
このへびさんの頭、可愛いなぁと思ってたので
このラスボスのところに出てくるとちょっとなんていうか…ファンシー?
生足…!!!!!
黄川人君、足なげえ!
ラスボスなんで仕方がありませんが、スロットがとっても実用的です。
これで二戦目に回復しろってことね。
うーん、とりあえず、短期決戦狙って
梵ピン×3、保険に太照天、奥義発動で行こうかな
そーれ、攻撃力を一気盛りだー!
太照天は保険に。
術が怖いよ術が!
物理攻撃はどうだったか覚えてないですね、
前作物理攻撃は陽炎のおかげであってないようなもんでしたからね。
であああああーーー!!!
睡眠入れられました!
ラスボスのくせにそういうセコイことしなさんな!
桔梗と樅が寝ちゃいました。
桔梗が起きてないと奥義併せられないよ。ピンチ。
とりあえず、樅には自力で起きてもらうことにして、紳仙水で桔梗を起こします。
で、桔梗の能力値がリセットされちゃったので明日葉に白鏡。
よし、これで持ち直したかな?
夕顔が樅にも紳仙水使いたいと言っていますが…
あえて攻撃してもらう。
樅は大丈夫!寝起きいいからあの子!
というわけで、樅のいびきを聞きながら、源太真空斬の併せを開始。
両断殺でもいいんですけど、
今から使うと次の戦闘で健康度が足らない気がするので…。
桔梗も併せに参加。
よしよし、乗り遅れなかった!エライぞ。
さあ、奥義発動です!
樅は発動のちょっと前に起きました。
よし、エライぞ。さすが早起きさんだぞ!
それいけー!
6700。
うん、まあまあかな。
今更なんですけど、この八ツ髪って、黄川人君集中攻撃すればいい…んだよね?
なんか蛇さんのほう殴った記憶があまりない。
奥義のほうはわりと良いダメージでしたが、一発撃破はならず。
なんか夕顔は樅が大好きだな。
弟かわいいのはわかるんだけどみんな等しくダメージ受けているので
ここは卑弥呼いってほしいな。
なんか、夕顔に限らず、樅はみんなから愛されておりまして
樅単体で回復進言してくる子が結構多いです。
比較的体力が低いから?
大筒らしい、守りたくなっちゃう子なのかもしれない。
さて、後があるので、こっからは経済的に物理攻撃で削ります。
まずは桔梗~
そして明日葉ー!
あれ、桔梗のほうがダメージ出てるでやんの。
さっきのクリティカルだったかな?
よし、撃破です!
生足様、お疲れ!
うわあああ、戦勝点、美味しい!
も、もしかして…もしかしてこれ、鈴の使い所だったんじゃないか?
しまった~!
あらためて、ご先祖様に当家の面々の顔見せ。
いや、本当可愛い子がそろったな!
ここまで可愛い子が揃うってすごいと思うよ!
まったくけしからん!可愛い!
で、みんなのトラウマなあのアニメ入って二戦目行きます。
お輪さんに回復頂きました~。
技も回復するから、もしかして!?と思って健康度見てみたけど、
さすがに健康度までは面倒見てくれないらしい。
残念です。
養老水使う暇ないから奥義は計画的に使わないといけないですね。
さて、またさっきと同じ流れで梵ピン入ります。
ああ…今回の生足はまったく嬉しくない生足だわ…。
無いわコレ…。
樅が父ゆずりのプッツンを発動させて
真っ黄色な進言してきました。
熱いぜ!だがもうちょっと待ってくださいお願いします。
ぐっと我慢してもらって太照天を入れてもらう。
明日葉と桔梗で火の上がりが倍違いますね。
びっくりだ。
い
いてえ…!!!!
なんか、なんかあのお腹がガパー開いて、
なんとかの光だかなんだかされたらめっちゃ体力削られました!
ナニコレ!?
術なの!?
太照天してる上に術得意な明日葉まで黄色字とか、舐めてるの!?
っは!もしかして絶対60%削られるとかそういう技なんじゃないかコレ。
そうだ、そうに違いない。
そうであれ。
いてえ……。
これはさすがに卑弥呼してる場合じゃないので大甘露を使用。
さっき2つもらったし、家からも沢山もってきたし、
惜しみなく使うよ!
これで在庫切れたら泣くしか無いよ!
怖いのでもう一回太照天。
うーん、もしかして物理属性だったりするのかなさっきの技…
恐ろしい全体攻撃に慄きつつ、
準備整ったので、明日葉に奥義の準備してもらいます。
まずは千代菊に持ち替え!
で、今回は源太両断殺を選択。
えーっと、うん、大丈夫だよね健康度。
桔梗も参加。
最後まで乗り遅れは無しです。
ここで乗り遅れたら泣くに泣けないです。
奥義、発動しました!
それいけ!
ダメージはカンストの9999!
だったんですが、撃破できず。
そうか、体力10000超えてるのか。
さすがラスボス。
よし、じゃあ樅が相変わらず
フルスロットルで黄色進言してきてますので、奥義撃ってもらおう!
それいけ樅!
錦の分もぶち込んでやりなさい!
よしよし、いいよいいよ。
戦管阿蘇に装備変えるの忘れたわりにはいいダメージ!
いや、本当うっかり。ごめんよ樅。
対して夕顔は、拳法家一家らしく
なっかなか奥義を進言してくれません。
たぶん夕顔の言うとおり、ここは卑弥呼したほうがいいんですが…
夕顔も奥義撃っておこうぜ!
というわけで、百烈拳入れてもらいました。
2000ちょっとのダメージ。
まだ立っているのか…。
じゃあせっかくだから、ご先祖様にも一太刀入れてもらいます。
たぶんこの人が一番殴りたいはずだよ黄川人君。
上手く奥さんは避けてなぐってね。
というわけで、それいけご先祖様!
うん、0とか出たらどうしようかと思ったけど、
わりと入りました。
たぶんね、奥さんと合体しちゃってるから本気で殴れなかったんだと思います。
おうふ…
まだ打ち足りないのか樅…。
雛ちゃんでも一回打ったら結構すっきりした顔してたよ?
最後だから打ち尽くそうって魂胆なのか。
よし、乗ってやろうじゃないか。
もーいっかい!!!
おっ
おおおおおおお!!!!!
撃破です!!!
最後の一撃は樅の連発式牡丹でした!
ぼたーーーん!見てるかー!
やったよ!
源家はやりましたよーーーー!!!
いやぁ、朱点、術が思った以上に痛くてあせりました。
こんな強かったっけ。
昔はもちょっとサクサクいけた気がするんですが。
これは蘇芳の代に行ったら体力負けしてたかもしれないです。
よかった。色々よかった!
これで
悲願達成です!
[1回]
PR