これは夢、これは夢、これは夢、これは夢
っよし!!
10月、秋も深まる季節。
昼顔にただいまを言うものの、ちょっとまわりの様子が違います。
い
いつかああああああああ!!!!!!
うわああん!よかった!イツ花が家に居なかったらどうしようかと思ってた!
だってこの子たち家事全然できないもん!!
そうだね、大変だね、大変だけどとりあえずハグさせて!
うわーーーん!
大江山か~。
今月10月だけど、また11,12月だけの開山なのかな?
それとも開きっぱなしっすか?
行きたくないなぁ。
しばらく行きたくないぞ。
先々月に交神した、夕顔の子がやってきました。
この子は裏京都しか知らない子になるのか…。
いやいや、違いますよみなさん。
実際はたぶん、普通の子として生まれてきてますよ。うん。
ではお顔を拝見
おお、拳法家家系らしい、落ち着いてそうな見た目。
男の子ですね!
当家の最近の流行を踏襲して、浅黒なのでほっぺたの模様が
頬染めてるようでちょっと可愛い。
髪の毛は茶髪か…
おや?もしかして拳法家家系で茶髪久しぶりじゃない?
目の色は小さすぎてよくわからないけど、たぶん、赤だと思う。
名前はじじむさい名前がいいなぁと思って
「肝木」と名づけました。
「カンボク」です。
それでは素質を見てみます。
わっほ!
えーっと、肝木のお父さん誰だっけ。
蘇芳か!
蘇芳頑張ったね!
見事夕顔の苦手は克服されているじゃないですか。
心風と、技土、体火がカンストしてないのかな。
うーん、また体火カンストしなかったか。残念。
これはドーピング決定だな。
まあでも、すごく高い素質なんじゃないでしょうか。
もう全員カンスト素質で生まれてくるようになる日も近そうだなぁ
8文字プロフィールは
「苦手:医者」
いやいや、むしろ医者になりそうな顔してるのに!
これは…漢方薬飲ませるのが大変そうだ。
素質は意外にもランクインせず。
えええー、桔梗そんなに高いの!?
表だけだとそう見えないんですが、裏相当高いのかなぁ。
見てみたいなぁ。
イツ花が神様が増えたり減ったりしてるという聞き捨てならないことを言っていたので
神様のお顔を見に参りました。
また昼子様について、沢山家出してたらどうしよう!!!!
とりあえず、昼子様は行方不明です。
昼子様、結局交神しなかったな~。
絶対そのうち奉納点超えてやんよ!
で、新たに黄川人君が参入。
びっくりしたよ。
そりゃあお姉ちゃん殴るには嬉々として手を貸してくれそうですけど。
なんかすごくかっこ良くなっている。
その下生足じゃないだろうな。
素質は意外にそこまで強くないですね。
昼子様と同じくらいかな?
びみょうーーーーに、お姉ちゃんの奉納点超えられてないようです。
しっかしこう見てると、このお父さん一体どんな人間だったのよ。
それとも素質ごと成長したのかなぁ。
母系遺伝子とかお業さんの素質っぽくないもんなぁ
いや、まあそんなことはどうでもいいよ。
とりあえず、私は何をおいても確認しなきゃいけないことがある。
いた!!!
ちゃんと残ってた!
よかったー、竜馬様がまた家出してたらマジどうしようかと思ってました!
まあ真っ先に解放しに行くけどね!
ていうか、見た感じ、
昼子様が家出しちゃっただけで、他の神様はみんな残ってるっぽいなぁ。
なんだよ、みんな昼子様殴るのに協力してくれるのん?
あ、ご先祖様だ。
お業さんだと思ってうっかり見過ごすところでした。
風の神様だったのか~。
なんとなく、イメージで火かと思ってました。
こうして見ると、お業さんとそっくりですね。
まあ同じ顔絵なんですが。
さて、先月留守番させられた昼顔は忠心ガタ落ちしてました。
そりゃそうだ。私でも落ちるわ。
小判3つついているお茶碗あげちゃう!
だから機嫌直して…!
ていうか、昼顔以外も、結構朱点戦で進言無視したから
みんな忠心下がってます。
お茶碗が乱舞。
で、明日葉なんですが見てくださいこれ。
酷い健康の下がりよう!
もうこの先は無いって勢いで奥義使いまくりましたからね。
もう歳か~…。
たぶん、これは健康一段階目。
朱点で燃え尽きちゃったな。
裏京都での一族の第一歩に、少し協力していただくべく漢方薬を飲んでもらいます。
明日葉、先月は本当頑張ったね!
もうちょっと、つきあってね!
興味本位で街並み覗いてみたらこんなことに…
なんて…なんてタイミング…!!!!
ていうか京の都が暗いんですけど…
魔界ってことなのこれは。
あの市民は人間に見えるけど、実のところ鬼だったりするの!?
家のまわりの変化は見て回ったので、次は外へ様子を見にでかけます。
今月は夕顔は肝木の訓練頑張ってもらって、
この四人で出撃。
おお、画面が反転してる。
反転してるだけなのになんか違う景色みたいに見えますね~。
とりあえず、新しい章に入った時は相翼院から。
お、中はわりと普通。
迷宮内は反転してないのかな?
速鳥入れようと思ってステータス開いたら…
明日葉が成長終了してやんの!!
これはあれか、朱点戦のせいか~。
おおう、これは夕顔を連れてくるべきだったかな?
いや、でも一ヶ月は絶対お母さんが訓練しないといけないわけで、
これで良かったんだと思う。
さっそく敵に当たってみる。
ふむ…見た目は変わってない。
ついでにスロットにも異常は無い気がする。
強さは……
あれ?
おや?
なんか、雑魚の強さはそのままな気がします。
戦勝点も一緒だし。
じゃあ中ボスはどうだ?
象さん、久しぶり~。
うーん
弱い!
やっぱり変わってないですね。
あれ、もしかして、普通の迷宮は特に変化してないのかな?
もう全部のエリアが魔界と化しているのかと思ってました。
アクラさんもいつもどおり体育館で走りまわってます。
強さも変化なし。
っお?
おおお?
おおおおお!!!?
髪の毛が居た!
あれ、これって一回きりだったよね!?
前は復活してなかったよね!?
裏京都になったから復活したのかな?
黄川人君が「肥やしにどうぞ」て髪の毛ぬいてくれたんだろうか?
毎年3月と9月にぷちぷち髪の毛ちぎってる黄川人君を想像するとちょっと笑える!
ていうか、うっかりそのまま突撃しちゃいましたが
強さはどうなんだコレ。
桔梗の攻撃…は、わりと入ってます。
昼顔はいまいち。
踊り屋さんはやっぱり術で勝負だな。
よし、ちょっくら親子奥義併せいれてやろうぜ桔梗!
もうこの世代すぎたら親子奥義併せなんて早々できないんだからさ!
というわけで、併せ開始。
桔梗も参加です。
術の連撃くらってちょっと痛いですが、
奥義併せが発動しました。
さてどうかな?
今までの感じ、前戦った時と同じ強さな気がしてるんですが…
ダメージは8675。
梵ピン入れないでこのダメージならいい感じかな
お、倒せました!
どうやら強さは前と変わらないようです!
撃破です~。
おお、いいですね。
前と同じ強さのようなので、そこまで敷居も高くないですし
前取りそこねた黄色アイテムを取りにいきたいです。
古扇日の丸とか!!
さーて、これでいよいよやることがなくなったぞ。
後はアクラ体育館で遊んでいくしかないかなこれは。
雑魚敵でも女の敵だと千代菊の攻撃力は絶大。
そういえば昼子様にも効果あるかもしれない!
一ヶ月終了しました。
よし、帰るか。
思いがけず、今月はのんびりした月になったなぁ。
普通の迷宮は敵の強さは変わっていないものの、
髪の毛が復活していたので、腕試しにはいいかもしれないです。
あと、特注剣を新たに鍛えなおせますねえ。
うーん…。新しい特注剣かぁ…
うーん、それより千代菊と欅丸を鍛えあげるほうが先かな?
イツ花、ただいまー!
今月は特に問題なかったよ!
来月はちょっと大江山行ってみる。
続きはコメント返しです!
みなさん朱点討伐へのパチパチありがとうございます!
舞結様>こんばんは、いらっしゃいませー!
お祝いのお言葉、ありがとうございます!
すごくのんびりでしたが、とうとう悲願達成できました!
エンドロールの一族のコメントは、長々書きすぎて読む人いるかなぁと思ってたんですが
読んでいただけたようですごくうれしいです!
裏京都への出立、やっぱりテンション下がりますよね…!
なんていうか、なんとも言えない罪悪感です…!
はやくモチベーションを持ち直すべく、ヒャッハーぶりを拝みにいきたいような、
いきたくないような(笑)
裏京都はいったいどれだけかかるかわかりませんが、
今少し、お付き合いよろしくおねがいします!
ミユキ様>こんばんば、またのお越しありがとうございますー!
甘言、のってしまいましたか…!
ていうか乗るしかないですよね…!
まったく俺屍らしい意地悪さっぷりに、笑うしかありません。
そして昼子様、そんなにすごいんですか…!
とりあえず一回は全滅しに行く心持ちでいかないといけなさそうですね。
それ考えただけで胃が痛いです…!がんばります…!
次どうやって遊ぼうかなぁと考えつつ、おまけを楽しみたいと思います!
一緒に頑張って二週目いきましょう。
またのお越しをお待ちしております!
ともきち様>はじめまして、いらっしゃいませ!
コメントどうもありがとうございます。嬉しいです!
リメイク版ではまられたのですか。
リメイクでも着実に俺屍仲間が増えているのかと思うと、私はニヤニヤが止まりません。
裏京都編からは完全に初見なので、
今から私は嫌な予感がムンムンしておりますが、
事件事故など含めて、笑って読んでいただけたら幸いです。
また是非遊びにいらしてくださいませ!お待ちしておりますv
[1回]
PR