忍者ブログ
[77] [76] [75] [74] [73] [72] [71] [70] [69] [68] [67]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1023年9月 紅蓮の祠へ出撃

9月になりました。
今年は少し、寒くなるのが早い気がします。
イツ花が、秋物の着物を何時だそうかと朝顔に相談していました。

oreshika_1527.jpeg

今月は、普通に出撃しますが、
ダンジョンに剣士二人だと数の暴力に負けそうなので
今回は朝顔に鬼灯の面倒を見てもらい蘭と鈴蘭のランランコンビで出撃します。

oreshika_1528.jpeg

後から、
朝顔に出撃してもらって蘭は鬼灯の訓練で成長の伸びしろ温存しておけばよかったなー
と気づいたのですが、すでにダンジョン入っちゃった後でした。
入っちゃったら仕方がない。
今回の隊長は鈴蘭です。
では行ってきます~。
蘭「鈴蘭姉様、どこに行きましょうか。」
鈴「ああ、それはね、朝顔姉さんに司令をもらってきたわ。」
蘭「司令ですか。」
鈴「えーと『蘭のお婿さん候補を捕獲してきてください。』」
蘭「捕獲…」

oreshika_1529.jpeg

そんなわけで、今月は蘭のお婿さん候補を解放するために紅蓮の祠にむかいます~。
できればエビスのおじいちゃんにお願いしたいと思ってるんですが、
おじいちゃん奉納点高いので、次点の彼に天界に戻ってもらう予定です。

蘭「つまり解放できなかったら私のお相手はおじいちゃんなんですね」
鈴「蘭はおじいちゃんっ子だったから、いけるんじゃないかって朝顔姉さんが」
蘭「…いけなくは無いです…」

当主家は大変素直で良い子な家系なので
当主にお願いされたら断れません。
薙刀一家はNoと言える子。

oreshika_1530.jpeg

紅蓮の祠さん、はじめまして。
赤火は無いですが、祠自体が赤く燃えております。
うわぁ、出たよ火力アップ。
うちの一族火はちょっと苦手なんですよね。
火祭りほしいなぁ。

それはともかく、朱ノ首輪まわってる敵を探します。
たしか前半のほうに居たような気がするんですが。

oreshika_1531.jpeg

途中で宝箱もぐもぐ。
アイテムとお金かなここは。
今回、祠の宝箱取りにいきやすくなった気がしますね。
操作がしやすくなったからかな

oreshika_1532.jpeg

忘我流水道ではかなりヘタレてた(ていうかブンブンに装備しなおしておけという話)鈴蘭の攻撃力ですが
さすがにここでは本領発揮しています。
忘我流水道ではスクショとれなかったんですが、本当にダメージでなくて
地形補正ぱねぇ…と頭をかかえました。

oreshika_1533.jpeg

おっと、火祭りが来ましたよ!
ここではマストな技では無いですか!
問題はうちの一族で何人がこれを唱えられるようになるかですね。
結構祭り系は覚えられるかどうかは得意不得意がモロに出るなぁと思ったり。

oreshika_1539.jpeg

蘭ちゃんもとってもいいダメージが出ます。
ようやく本領発揮してきたというところでしょうか。
母とはなれての行動で独り立ちしちゃったかな!
ちょっと寂しい気もします。

oreshika_1540.jpeg

火祭りゲットしました。
携帯袋まんぱいですが、まだ回復薬がつまってるだけなので使えば良い話。
装備しかつまってない携帯袋になってからが貧乏人の地獄のはじまりです。

oreshika_1541.jpeg

おっと、居ましたお婿さん候補が!
ついでになんか兜がとまったのでゲットします。
あとは朱ノ首輪を止めればいいだけ。

蘭「あ、あの燃え髪大将さんですか私のお相手は!?」
鈴「どうやら鳥のほうみたいよ」
蘭「あれ鳥なの!?」

PS版ではあの青いところ、くちばしだと思ってたんですけど
どうやら火をはいてるんですね。新発見。

oreshika_1543.jpeg

鈴「じゃあこれ、勝負服だから。」
蘭「も、ものすごく防御力下がるんですが」
鈴「防御が硬い女はもてないのよ!」

oreshika_1545.jpeg

止まりました、朱ノ首輪。
逃げられないうちに大将をやってしまいます。
それいけ蘭ちゃん!

oreshika_1546.jpeg

解放です~。
戦勝点、おいしいです!

oreshika_1547.jpeg

スクショがうまくとれました。
蘭「予想外にかっこいいです!」
鈴「あとは戦勝点がどこまでたまるかねぇ」
蘭「貯まってほしいような、ほしくないような複雑なきもちです…」

oreshika_1548.jpeg

お婿さん候補は口説けたので、装備を元に戻します。
すごい防御力が下がってどうしようかと思いましたが、
敵が術しか撃って来なかったので問題ありませんでした。
どっちにしろ痛かったです。

oreshika_1549.jpeg

さて、目標は達成しましたが、まだ時間があるので戦勝点を稼いでいきます。
ガンガンかせいでおじいちゃんを目指しますよ!
若干蘭のやる気が無い気がしますが、気にしません。

oreshika_1550.jpeg

神楽の扇が止まりました。
これ、ゲットしたスクショがなかったんですけどとれたのかどうか…
まわりにいるあかんちょが大変不穏です。
たぶん普通の扇だったと思うんですけど、もし取れてなかったらやっぱり残念。

oreshika_1552.jpeg

…っは!

oreshika_1553.jpeg

あぶないあぶない、また行き過ぎちゃいましたよ。
さすがに二人で熱血お兄さんは無理です。
熱血お兄さんもお婿さん候補にほしいんですけど、まーだまだ無理ですね。

oreshika_1554.jpeg

ウフンな名前のツボが止まりました。
もう字を見ただけでどんな形してるんだかわかりますね。
桃じゃなく尻じゃないとダメだったあたりに陶芸家のこだわりがみえるじゃないですか。

oreshika_1555.jpeg

ゲットしました。
これはいつか忠心が下がった男の子に授与しよう。
すごい効果がある……かもしれない。

oreshika_1556.jpeg

鈴蘭さん、燃え髪さんにはちょっとダメージがとおりません。
これは属性というよりは攻撃力の問題なのかなぁ。
それにしても、燃え髪さんの芭蕉嵐と、鉄クマさんの血火弾がやたら痛いです。
毎回毎回戦闘終わるたびに健康度注意が点灯してひやひやします。

oreshika_1557.jpeg

なんとかひと月終了。

oreshika_1558.jpeg

本当にふたりとも無事に帰れてよかった!
鈴蘭が行動順早いおかげでなんとか回復間に合ってました。
やっぱり少数出撃はスリル満点ですね。

oreshika_1559.jpeg

お婿さん候補も無事に天界に帰りついたようです。
これで戦勝点が稼ぎきらなかった時も、安心です!
蘭が「戦勝点足りてても赤羽根さんでいいですよ?」と言っている気がしますが
まあ、それはまたその時に考えようということで。


さて、ちょっと日記内容とは関係ないんですが、お詫びがあります。
先日まで子供が来た月の記事に、親子の素質比較をのせてたんですが
「そうだ加工しちゃダメなんだよ!」と今日記事を書きながらはたと気づき差し替えを行いました。
本当にうっかりしてました。お目汚し大変失礼しました。以後気を付けたいと思います!

拍手[0回]

PR

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

トップにもどる

ブログ内検索

最新記事

(04/10)
(03/30)
(03/30)
(03/30)
(03/29)
(03/27)
(03/26)
(03/26)
(03/25)
(03/25)
(03/25)
(03/25)
(03/24)
(03/23)
(03/20)
(03/20)
(03/20)
(03/20)
(03/19)
(03/18)
(03/17)
(03/17)
(03/16)
(03/15)
(03/15)

俺の屍を超えてゆけ

バーコード

忍者アナライズ

ホスティング