8月です!
8月と言えばー!!
選考試合です。
裏京都に来てはじめての選考試合。
ちゃんとお誘いが来ました…が。
裏京都ってさ、住人鬼なんでしょ?
その~…誰が開催してんの、選考試合?
そもそも朱点童子討伐隊の選考試合でいいの?
昼子様殴り隊なんじゃ…ないのか!?
と、いろいろ疑問が尽きないんですが
残念ながら今月は桔梗の交神月です。
先月交神しておけばよかったかなぁと今ちょっと後悔している。
別に先月でもスケジュール問題なかったじゃん!
まあ、昼子様に三人で挑めたし、よしとするか。
というわけで、選考試合はまた来年!
当家の守護神(予定)の菖蒲が訓練明けです!
先月はお父さんにがっちりしごかれたようですし、初陣が楽しみだな~。
弓使いがどんな活躍するのかが、私的に未知数なので、そこも楽しみです。
菖蒲の訓練明けの能力はコチラ。
おおお、攻撃力めっちゃ上がったなぁ。
そうだよな、桔梗と樅に教わったんだもんね。
技土がすげえ高いのは、たぶん陸ノ首飾りつけてるからだと思います。
うーん、全体的に特に心配なところは無い、かな。
技土が樅からの遺伝だったら、たぶんすごく伸びると思うので
属性武器が使いやすそうだな。
先月の昼子様チャレンジですが、
「昼子様と二回戦う」と「200手以上戦闘を耐える」をクリアしました。
うーん…8番どうやってクリアすっかなぁ…
拳法家の奥義あたりで防御上げて、陽炎を重ねるか…?
まあ、あと8回は戦わないといけないわけだから、いろいろ試してみます。
さて、では本題に入りましょう。
今月は我らが当主、桔梗の交神月です。
桔梗のお父さんは明日葉、お母さんは胡桃ちゃんです。
偉大な父を追いかけて、ここまでつっぱしって参りました。
もう十分強いので、いうこと無し。
明日葉のお父さんは蘇鉄、お母さんは芙蓉です。
芙蓉もすごかったんですが、なんか蘇鉄がものすごく頑張ってくれたようで
表に全カンストの能力を持って当家にやってきました。
いやー、生まれ直す前は心土が低かったんですけどね。
どうしちゃったんでしょうねあの心土。
朱点討伐時のリーダーとして、立派に役目をはたしました。
どの能力も伸びが良かったです。
芙蓉のお父さんは蘇芳、お母さんは梓ちゃん。
もうどっちもすごく強い両親の娘で、
若干父より素質が落ちたものの、体火の伸びがすごく良かったですね。
剣士家系には嬉しい素質でした。
たぶん攻撃力はお父さんより高かったんじゃないだろうか?
そんな血筋の桔梗の能力はこちら。
技以外はすべてカンストしてます。
技火は伸び悩んだものの、薬で無理やり上げました。
最後までジリジリ上がってたんですけどね、技火。
心が全カンストっていうのがすばらしいですね。
で、桔梗のお相手ですが、
ずっと錦にお願いするつもりだった…んです、が。
見てみて!
見てくださいこれ!
樅がねー、昼子様超えを果たしてくれたんですよ!
お父さんと同じ、土の神様でした。
素質はこちら。
素質だけみたら全カンストしてる風の神様なんじゃないのかと思うんですが
どうも風はカンストしているものの、あまり高い素質じゃないらしい。
うーん、やっぱ技風かな。
と、いうわけで錦では無く、
息子の樅にお相手をお願いいたします。
樅と桔梗は一緒に朱点戦超えてきた戦友ですし、仲もかなり良かったはず。
ずっと桔梗を支えてくれた樅のとこに嫁に出せるとは、なんか胸熱!
お兄ちゃん、妹をお願いします!
続きはコメント返しです!
Askさん>いらっしゃいませ!
何度も来るのは頂けてありがたすぎて拝みたいぐらいです!
コメントいただける度にテンションが20割くらいアップいたします。
モヒカン様、来ましたー!本当に待望でした!
朱点前に来ないかな~、来ないかなー、と思ってたんですが…
モヒカン様もナマズ様も拝めずにクリアしたのはこれがはじめてです!
そして、Askさんのコメントを読んで、ちょっと大筒士にするんだったかなと後悔している私が居ます。
そのセリフ、アテレコしたかったです…!!!
火属性奥義に期待!
弓使いは最初から使えるわりに、最後まで愛用してらっしゃる方が多いので
かなりの潜在能力があるのでは!?と期待しております。
菖蒲の実力にあわせて、活躍が楽しみな職業です!
これからも源家と菖蒲をよろしくおねがいしますー!
[0回]
PR