3月です。
近くの家の庭に、梅の花が咲きました。
水木は双子二人に囲まれ木蓮が逝ってしまった寂しさを感じる暇がないようです。
かわりに柏がちょっと寂しそうにしていました。
公共部門への投資が実って、漢方薬に新製品が登場しました!
これは助かりますね。
当家は健康度低い状態で出撃してもらうことが結構あるので、
漢方薬があるのとないのとではまったく違います。
木蓮が逝ってしまったので今月は五人。
そのうち、白桐の訓練を引き続き棕櫚にまかせ、
青桐の訓練を水木にまかせる……と…
出撃にいくの、柏しかいないじゃないか…!!
水「俺と父上の二人出撃に次ぐ無茶な出陣だな。」
柏「え…休養じゃダメなんですか。」
棕「
ダメ。」
えーと柏の能力値…。
ちょっと防御力が低いんですよね。
剣士なのに大筒並に低いです。
あまり無茶につっこむと危ないので、ほどほどにしたほうがよさそうですね。
そういえば、敵にモテない、モテないと言われてた水木ですが
よく見たら体土が600に達していました。
つまり、固かったんだ、この子。
そりゃあ木蓮が集中攻撃されるわけですよ。
欅は今月、なんと梵ピンを覚えました!
一族ではじめての習得者です。
ま、今回は一人で出撃だから
梵ピンなんてまったくもって使わないんですけどね!
ではしゅつーじん~!
行き先は紅蓮の祠にしました。
たぶん最初の方のエリアをぐるぐるすると思うので、
序盤のエリアで黄色スロットが残ってそうなところをチョイスです。
なんと赤火が点灯…!
こんな時に限って!!
見てくださいこの殺風景なメニュー画面!!
一人出撃とか、初代の娘、桜がやったっきりですからね。
しかも桜は薙刀だったんでまだマシでしたが、柏は剣士。
戦闘に時間がかかりまくりそうだなぁ。
赤火じゃないですが、黄色字が止まりました。
うーん、使ったことのない扇だな。
属性なしかな?
残念ながら、ちまちま術使ってたら逃げられました。
輪の火ぃー!
雷大鼓の符!
太刀風ぇーーー!!
いやこれ、殴ったほうがはやいですわ。
術じゃさすがに一発で殲滅は難しいようです。
平和な宝箱あけ。
火属性の技の装飾品でいいのが出ないです。
赤火が点灯しました!
が、目の前にあるのは宝箱と燃え髪さん一匹だけ!
松虫の扇が止まりました。
さっきの鈴虫とはまた別の扇ですね、名前が似ている。
おっ!お尻茶碗ですよ!
これは忠誠心対策にぜひゲット!
赤火終了しました。
扇以外黄色字がまわってなくて、あまりいいものは手に入りませんでした。
これは仕方がない。
レベルが上がりました!
今回はひとつでも上がれば上々です!
欅丸も成長!すばらしい。
この真っ白なスクショ、いったい何事かと思いましたが
どうやら印虎姫を唱えてたようです。
ぴかぴかー!という一瞬を捉えました!
意味は特にない。
無事終了です!
戦闘にやたらと時間がかかりましたが、
そこまで危ない場面はなく安定して戦えました。
でも大将が逃げまくって逃げまくって…。
戦勝点はそこそこです。
イツ花、ただいま。
寂しかったよ…!
[0回]
PR